Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   あ    February 25, 2023 at 00:27    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23231  MAT 1:18  イエス・キリストの誕生は次のようでった。その母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょにならないうちに、聖霊によって身重になったことがわかった。
23232  MAT 1:19  夫のヨセフは正しい人でって、彼女をさらし者にはしたくなかったので、内密に去らせようと決めた。
23233  MAT 1:20  彼がこのことを思い巡らしていたとき、主の使いが夢に現われて言った。「ダビデの子ヨセフ。恐れないでなたの妻マリヤを迎えなさい。その胎に宿っているものは聖霊によるのです。
23235  MAT 1:22  このすべての出来事は、主が預言者を通して言われた事が成就するためでった。
23236  MAT 1:23  「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」(訳すと、神は私たちとともにおられる、という意味でる。)
23241  MAT 2:3  それを聞いて、ヘロデ王は恐れ惑った。エルサレム中の人も王と同様でった。
23244  MAT 2:6  『ユダの地、ベツレヘム。 なたはユダを治める者たちの中で、 決して一番小さくはない。 わたしの民イスラエルを治める支配者が、 なたから出るのだから。』」
23249  MAT 2:11  そしてその家にはいって、母マリヤとともにおられる幼子を見、ひれ伏して拝んだ。そして、宝の箱をけて、黄金、乳香、没薬を贈り物としてささげた。
23253  MAT 2:15  ヘロデが死ぬまでそこにいた。これは、主が預言者を通して、「わたしはエジプトから、わたしの子を呼び出した。」と言われた事が成就するためでった。
23254  MAT 2:16  その後、ヘロデは、博士たちにだまされたことがわかると、非常におこって、人をやって、ベツレヘムとその近辺の二歳以下の男の子をひとり残らず殺させた。その年令は博士たちから突き止めておいた時間から割り出したのでる。
23261  MAT 2:23  そして、ナザレという町に行って住んだ。これは預言者たちを通して「この方はナザレ人と呼ばれる。」と言われた事が成就するためでった。
23264  MAT 3:3  この人は預言者イザヤによって、 「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」 と言われたその人でる。
23265  MAT 3:4  このヨハネは、らくだの毛の着物を着、腰には皮の帯を締め、その食べ物はいなごと野蜜でった。
23270  MAT 3:9  『われわれの先祖はアブラハムだ。』と心の中で言うような考えではいけません。なたがたに言っておくが、神は、この石ころからでも、アブラハムの子孫を起こすことがおできになるのです。
23272  MAT 3:11  私は、なたがたが悔い改めるために、水のバプテスマを授けていますが、私のとから来られる方は、私よりもさらに力のる方です。私はその方のはきものを脱がせてげる値うちもりません。その方は、なたがたに聖霊と火とのバプテスマをお授けになります。
23275  MAT 3:14  しかし、ヨハネはイエスにそうさせまいとして、言った。「私こそ、なたからバプテスマを受けるはずですのに、なたが、私のところにおいでになるのですか。」
23280  MAT 4:2  そして、四十日四十夜断食したとで、空腹を覚えられた。
23281  MAT 4:3  すると、試みる者が近づいて来て言った。「なたが神の子なら、この石がパンになるように、命じなさい。」
23282  MAT 4:4  イエスは答えて言われた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。』と書いてる。」
23284  MAT 4:6  言った。「なたが神の子なら、下に身を投げてみなさい。『神は御使いたちに命じて、その手になたをささえさせ、なたの足が石に打ち当たることのないようにされる。』と書いてりますから。」
23285  MAT 4:7  イエスは言われた。「『なたの神でる主を試みてはならない。』とも書いてる。」
23287  MAT 4:9  言った。「もしひれ伏して私を拝むなら、これを全部なたに差し上げましょう。」
23288  MAT 4:10  イエスは言われた。「引き下がれ、サタン。『なたの神でる主を拝み、主にだけ仕えよ。』と書いてる。」
23291  MAT 4:13  そしてナザレを去って、カペナウムに来て住まわれた。ゼブルンとナフタリとの境にる、湖のほとりの町でる。
23292  MAT 4:14  これは、預言者イザヤを通して言われた事が、成就するためでった。すなわち、
23296  MAT 4:18  イエスがガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、ふたりの兄弟、ペテロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレをご覧になった。彼らは湖で網を打っていた。漁師だったからでる。
23297  MAT 4:19  イエスは彼らに言われた。「わたしについて来なさい。なたがたを、人間をとる漁師にしてげよう。」
23301  MAT 4:23  イエスはガリラヤ全土を巡って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、民の中のらゆる病気、らゆるわずらいを直された。
23310  MAT 5:7  われみ深い者は幸いです。その人はわれみを受けるからです。
23314  MAT 5:11  わたしのために、ののしられたり、迫害されたり、また、りもしないことで悪口雑言を言われたりするとき、なたがたは幸いです。
23315  MAT 5:12  喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてなたがたの報いは大きいのだから。なたがたより前に来た預言者たちも、そのように迫害されました。
23316  MAT 5:13  なたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、何によって塩けをつけるのでしょう。もう何の役にも立たず、外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。
23317  MAT 5:14  なたがたは、世界の光です。山の上にる町は隠れる事ができません。
23318  MAT 5:15  また、かりをつけて、それを枡の下に置く者はりません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいる人々全部を照らします。
23319  MAT 5:16  このように、なたがたの光を人々の前で輝かせ、人々がなたがたの良い行ないを見て、天におられるなたがたの父をがめるようにしなさい。
23321  MAT 5:18  まことに、なたがたに告げます。天地が滅びうせない限り、律法の中の一点一画でも決してすたれることはりません。全部が成就されます。
23323  MAT 5:20  まことに、なたがたに告げます。もしなたがたの義が、律法学者やパリサイ人の義にまさるものでないなら、なたがたは決して天の御国に、はいれません。
23324  MAT 5:21  昔の人々に、『人を殺してはならない。人を殺す者はさばきを受けなければならない。』と言われたのを、なたがたは聞いています。
23325  MAT 5:22  しかし、わたしはなたがたに言います。兄弟に向かって腹を立てる者は、だれでもさばきを受けなければなりません。兄弟に向かって『能なし。』と言うような者は、最高議会に引き渡されます。また、『ばか者。』と言うような者は燃えるゲヘナに投げ込まれます。
23327  MAT 5:24  供え物はそこに、祭壇の前に置いたままにして、出て行って、まずなたの兄弟と仲直りをしなさい。それから、来て、その供え物をささげなさい。
23328  MAT 5:25  なたを告訴する者とは、なたが彼といっしょに途中にる間に早く仲良くなりなさい。そうでないと、告訴する者は、なたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡して、なたはついに牢に入れられることになります。
23329  MAT 5:26  まことに、なたに告げます。なたは最後の一コドラントを支払うまでは、そこから出ては来られません。
23330  MAT 5:27  『姦淫してはならない。』と言われたのを、なたがたは聞いています。
23331  MAT 5:28  しかし、わたしはなたがたに言います。だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。
23332  MAT 5:29  もし、右の目が、なたをつまずかせるなら、えぐり出して、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに投げ込まれるよりは、よいからです。
23333  MAT 5:30  もし、右の手がなたをつまずかせるなら、切って、捨ててしまいなさい。からだの一部を失っても、からだ全体ゲヘナに落ちるよりは、よいからです。
23335  MAT 5:32  しかし、わたしはなたがたに言います。だれでっても、不貞以外の理由で妻を離別する者は、妻に姦淫を犯させるのです。また、だれでも、離別された女と結婚すれば、姦淫を犯すのです。
23336  MAT 5:33  さらにまた、昔の人々に、『偽りの誓いを立ててはならない。なたの誓ったことを主に果たせ。』と言われていたのを、なたがたは聞いています。
23337  MAT 5:34  しかし、わたしはなたがたに言います。決して誓ってはいけません。すなわち、天をさして誓ってはいけません。そこは神の御座だからです。
23339  MAT 5:36  なたの頭をさして誓ってもいけません。なたは、一本の髪の毛すら、白くも黒くもできないからです。
23340  MAT 5:37  だから、なたがたは、『はい。』は『はい。』、『いいえ。』は『いいえ。』とだけ言いなさい。それ以上のことは悪いことです。
23341  MAT 5:38  『目には目で、歯には歯で。』と言われたのを、なたがたは聞いています。
23342  MAT 5:39  しかし、わたしはなたがたに言います。悪い者に手向かってはいけません。なたの右の頬を打つような者には、左の頬も向けなさい。
23343  MAT 5:40  なたを告訴して下着を取ろうとする者には、上着もやりなさい。
23344  MAT 5:41  なたに一ミリオン行けと強いるような者とは、いっしょに二ミリオン行きなさい。
23346  MAT 5:43  『自分の隣人を愛し、自分の敵を憎め。』と言われたのを、なたがたは聞いています。
23347  MAT 5:44  しかし、わたしはなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。
23348  MAT 5:45  それでこそ、天におられるなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。
23349  MAT 5:46  自分を愛してくれる者を愛したからといって、何の報いが受けられるでしょう。取税人でも、同じことをしているではりませんか。
23350  MAT 5:47  また、自分の兄弟にだけいさつしたからといって、どれだけまさったことをしたのでしょう。異邦人でも同じことをするではりませんか。
23351  MAT 5:48  だから、なたがたは、天の父が完全なように、完全でりなさい。
23352  MAT 6:1  人に見せるために人前で善行をしないように気をつけなさい。そうでないと、天におられるなたがたの父から、報いが受けられません。
23353  MAT 6:2  だから、施しをするときには、人にほめられたくて会堂や通りで施しをする偽善者たちのように、自分の前でラッパを吹いてはいけません。まことに、なたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。
23354  MAT 6:3  なたは、施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。
23355  MAT 6:4  なたの施しが隠れているためです。そうすれば、隠れた所で見ておられるなたの父が、なたに報いてくださいます。