Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   そ    February 25, 2023 at 00:27    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23215  MAT 1:2  アブラハムにイサクが生まれ、イサクにヤコブが生まれ、ヤコブにユダとの兄弟たちが生まれ、
23224  MAT 1:11  ヨシヤに、バビロン移住のころエコニヤとの兄弟たちが生まれた。
23230  MAT 1:17  れで、アブラハムからダビデまでの代が全部で十四代、ダビデからバビロン移住までが十四代、バビロン移住からキリストまでが十四代になる。
23231  MAT 1:18  イエス・キリストの誕生は次のようであった。の母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょにならないうちに、聖霊によって身重になったことがわかった。
23233  MAT 1:20  彼がこのことを思い巡らしていたとき、主の使いが夢に現われて言った。「ダビデの子ヨセフ。恐れないであなたの妻マリヤを迎えなさい。の胎に宿っているものは聖霊によるのです。
23234  MAT 1:21  マリヤは男の子を産みます。の名をイエスとつけなさい。この方こ、ご自分の民をの罪から救ってくださる方です。」
23236  MAT 1:23  「見よ、処女がみごもっている。して男の子を産む。の名はインマヌエルと呼ばれる。」(訳すと、神は私たちとともにおられる、という意味である。)
23237  MAT 1:24  ヨセフは眠りからさめ、主の使いに命じられたとおりにして、の妻を迎え入れ、
23238  MAT 1:25  して、子どもが生まれるまで彼女を知ることがなく、の子どもの名をイエスとつけた。
23240  MAT 2:2  「ユダヤ人の王としてお生まれになった方はどこにおいでになりますか。私たちは、東のほうでの方の星を見たので、拝みにまいりました。」
23241  MAT 2:3  れを聞いて、ヘロデ王は恐れ惑った。エルサレム中の人も王と同様であった。
23242  MAT 2:4  こで、王は、民の祭司長たち、学者たちをみな集めて、キリストはどこで生まれるのかと問いただした。
23245  MAT 2:7  こで、ヘロデはひかに博士たちを呼んで、彼らから星の出現の時間を突き止めた。
23246  MAT 2:8  して、こう言って彼らをベツレヘムに送った。「行って幼子のことを詳しく調べ、わかったら知らせてもらいたい。私も行って拝むから。」
23247  MAT 2:9  彼らは王の言ったことを聞いて出かけた。すると、見よ、東方で見た星が彼らを先導し、ついに幼子のおられる所まで進んで行き、の上にとどまった。
23248  MAT 2:10  の星を見て、彼らはこの上もなく喜んだ。
23249  MAT 2:11  しての家にはいって、母マリヤとともにおられる幼子を見、ひれ伏して拝んだ。して、宝の箱をあけて、黄金、乳香、没薬を贈り物としてささげた。
23250  MAT 2:12  れから、夢でヘロデのところへ戻るなという戒めを受けたので、別の道から自分の国へ帰って行った。
23251  MAT 2:13  彼らが帰って行ったとき、見よ、主の使いが夢でヨセフに現われて言った。「立って、幼子との母を連れ、エジプトへ逃げなさい。して、私が知らせるまで、こにいなさい。ヘロデがこの幼子を捜し出して殺うとしています。」
23252  MAT 2:14  こで、ヨセフは立って、夜のうちに幼子との母を連れてエジプトに立ちのき、
23253  MAT 2:15  ヘロデが死ぬまでこにいた。これは、主が預言者を通して、「わたしはエジプトから、わたしの子を呼び出した。」と言われた事が成就するためであった。
23254  MAT 2:16  の後、ヘロデは、博士たちにだまされたことがわかると、非常におこって、人をやって、ベツレヘムとの近辺の二歳以下の男の子をひとり残らず殺させた。の年令は博士たちから突き止めておいた時間から割り出したのである。
23255  MAT 2:17  のとき、預言者エレミヤを通して言われた事が成就した。
23256  MAT 2:18  「ラマで声がする。 泣き、して嘆き叫ぶ声。 ラケルがの子らのために泣いている。 ラケルは慰められることを拒んだ。 子らがもういないからだ。」
23258  MAT 2:20  「立って、幼子との母を連れて、イスラエルの地に行きなさい。幼子のいのちをつけねらっていた人たちは死にました。」
23259  MAT 2:21  こで、彼は立って、幼子との母を連れて、イスラエルの地にはいった。
23260  MAT 2:22  しかし、アケラオが父ヘロデに代わってユダヤを治めていると聞いたので、こに行ってとどまることを恐れた。して、夢で戒めを受けたので、ガリラヤ地方に立ちのいた。
23261  MAT 2:23  して、ナザレという町に行って住んだ。これは預言者たちを通して「この方はナザレ人と呼ばれる。」と言われた事が成就するためであった。
23262  MAT 3:1  のころ、バプテスマのヨハネが現われ、ユダヤの荒野で教えを宣べて、言った。
23264  MAT 3:3  この人は預言者イザヤによって、 「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」 と言われたの人である。
23265  MAT 3:4  このヨハネは、らくだの毛の着物を着、腰には皮の帯を締め、の食べ物はいなごと野蜜であった。
23269  MAT 3:8  れなら、悔い改めにふさわしい実を結びなさい。
23272  MAT 3:11  私は、あなたがたが悔い改めるために、水のバプテスマを授けていますが、私のあとから来られる方は、私よりもさらに力のある方です。私はの方のはきものを脱がせてあげる値うちもありません。の方は、あなたがたに聖霊と火とのバプテスマをお授けになります。
23275  MAT 3:14  しかし、ヨハネはイエスにうさせまいとして、言った。「私こ、あなたからバプテスマを受けるはずですのに、あなたが、私のところにおいでになるのですか。」
23276  MAT 3:15  ところが、イエスは答えて言われた。「今はうさせてもらいたい。このようにして、すべての正しいことを実行するのは、わたしたちにふさわしいのです。」こで、ヨハネは承知した。
23280  MAT 4:2  して、四十日四十夜断食したあとで、空腹を覚えられた。
23284  MAT 4:6  言った。「あなたが神の子なら、下に身を投げてみなさい。『神は御使いたちに命じて、の手にあなたをささえさせ、あなたの足が石に打ち当たることのないようにされる。』と書いてありますから。」
23286  MAT 4:8  今度は悪魔は、イエスを非常に高い山に連れて行き、この世のすべての国々との栄華を見せて、
23291  MAT 4:13  してナザレを去って、カペナウムに来て住まわれた。ゼブルンとナフタリとの境にある、湖のほとりの町である。
23296  MAT 4:18  イエスがガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、ふたりの兄弟、ペテロと呼ばれるシモンとの兄弟アンデレをご覧になった。彼らは湖で網を打っていた。漁師だったからである。
23299  MAT 4:21  こからなお行かれると、イエスは、別のふたりの兄弟、ゼベダイの子ヤコブとの兄弟ヨハネが、父ゼベダイといっしょに舟の中で網を繕っているのをご覧になり、ふたりをお呼びになった。
23302  MAT 4:24  イエスのうわさはシリヤ全体に広まった。れで、人々は、さまざまの病気と痛みに苦しむ病人、悪霊につかれた人、てんかん持ちや、中風の者などをみな、みもとに連れて来た。イエスは彼らをお直しになった。
23305  MAT 5:2  こで、イエスは口を開き、彼らに教えて、言われた。
23306  MAT 5:3  「心の貧しい者は幸いです。天の御国はの人のものだからです。
23307  MAT 5:4  悲しむ者は幸いです。の人は慰められるからです。
23308  MAT 5:5  柔和な者は幸いです。の人は地を相続するからです。
23309  MAT 5:6  義に飢え渇いている者は幸いです。の人は満ち足りるからです。
23310  MAT 5:7  あわれみ深い者は幸いです。の人はあわれみを受けるからです。
23311  MAT 5:8  心のきよい者は幸いです。の人は神を見るからです。
23312  MAT 5:9  平和をつくる者は幸いです。の人は神の子どもと呼ばれるからです。
23313  MAT 5:10  義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はの人のものだからです。
23315  MAT 5:12  喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてあなたがたの報いは大きいのだから。あなたがたより前に来た預言者たちも、のように迫害されました。
23318  MAT 5:15  また、あかりをつけて、れを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。うすれば、家にいる人々全部を照らします。
23322  MAT 5:19  だから、戒めのうち最も小さいものの一つでも、これを破ったり、また破るように人に教えたりする者は、天の御国で、最も小さい者と呼ばれます。しかし、れを守り、また守るように教える者は、天の御国で、偉大な者と呼ばれます。
23326  MAT 5:23  だから、祭壇の上に供え物をささげようとしているとき、もし兄弟に恨まれていることをこで思い出したなら、
23327  MAT 5:24  供え物はこに、祭壇の前に置いたままにして、出て行って、まずあなたの兄弟と仲直りをしなさい。れから、来て、の供え物をささげなさい。
23328  MAT 5:25  あなたを告訴する者とは、あなたが彼といっしょに途中にある間に早く仲良くなりなさい。うでないと、告訴する者は、あなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡して、あなたはついに牢に入れられることになります。
23329  MAT 5:26  まことに、あなたに告げます。あなたは最後の一コドラントを支払うまでは、こから出ては来られません。
23337  MAT 5:34  しかし、わたしはあなたがたに言います。決して誓ってはいけません。すなわち、天をさして誓ってはいけません。こは神の御座だからです。
23338  MAT 5:35  地をさして誓ってもいけません。こは神の足台だからです。エルサレムをさして誓ってもいけません。こは偉大な王の都だからです。
23340  MAT 5:37  だから、あなたがたは、『はい。』は『はい。』、『いいえ。』は『いいえ。』とだけ言いなさい。れ以上のことは悪いことです。
23348  MAT 5:45  れでこ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。
23352  MAT 6:1  人に見せるために人前で善行をしないように気をつけなさい。うでないと、天におられるあなたがたの父から、報いが受けられません。
23355  MAT 6:4  あなたの施しが隠れているためです。うすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。
23357  MAT 6:6  あなたは、祈るときには自分の奥まった部屋にはいりなさい。して、戸をしめて、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。うすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。
23367  MAT 6:16  断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。彼らは、断食していることが人に見えるようにと、の顔をやつすのです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。
23369  MAT 6:18  れは、断食していることが、人には見られないで、隠れた所におられるあなたの父に見られるためです。うすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が報いてくださいます。
23370  MAT 6:19  自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。こでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。
23371  MAT 6:20  自分の宝は、天にたくわえなさい。こでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。
23373  MAT 6:22  からだのあかりは目です。れで、もしあなたの目が健全なら、あなたの全身が明るいが、
23374  MAT 6:23  もし、目が悪ければ、あなたの全身が暗いでしょう。れなら、もしあなたのうちの光が暗ければ、の暗さはどんなでしょう。
23382  MAT 6:31  ういうわけだから、何を食べるか、何を飲むか、何を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。
23383  MAT 6:32  こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。しかし、あなたがたの天の父は、れがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。
23384  MAT 6:33  だから、神の国との義とをまず第一に求めなさい。うすれば、れに加えて、これらのものはすべて与えられます。