Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   ウ    February 25, 2023 at 00:27    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23219  MAT 1:6  エッサイにダビデ王が生まれた。 ダビデに、リヤの妻によってソロモンが生まれ、
23221  MAT 1:8  アサにヨサパテが生まれ、ヨサパテにヨラムが生まれ、ヨラムにジヤが生まれ、
23222  MAT 1:9  ジヤにヨタムが生まれ、ヨタムにアハズが生まれ、アハズにヒゼキヤが生まれ、
23226  MAT 1:13  ゾロバベルにアビデが生まれ、アビデにエリヤキムが生まれ、エリヤキムにアゾルが生まれ、
23227  MAT 1:14  アゾルにサドクが生まれ、サドクにアキムが生まれ、アキムにエリデが生まれ、
23228  MAT 1:15  エリデにエレアザルが生まれ、エレアザルにマタンが生まれ、マタンにヤコブが生まれ、
23291  MAT 4:13  そしてナザレを去って、カペナムに来て住まわれた。ゼブルンとナフタリとの境にある、湖のほとりの町である。
23419  MAT 8:5  イエスがカペナムにはいられると、ひとりの百人隊長がみもとに来て、懇願して、
23551  MAT 11:23  カペナム。どうしておまえが天に上げられることがありえよう。ハデスに落とされるのだ。おまえの中でなされた力あるわざが、もしもソドムでなされたのだったら、ソドムはきょうまで残っていたことだろう。
23793  MAT 17:24  また、彼らがカペナムに来たとき、宮の納入金を集める人たちが、ペテロのところに来て言った。「あなたがたの先生は、宮の納入金を納めないのですか。」
24305  MRK 1:21  それから、一行はカペナムにはいった。そしてすぐに、イエスは安息日に会堂にはいって教えられた。
24330  MRK 2:1  数日たって、イエスがカペナムにまた来られると、家におられることが知れ渡った。
24640  MRK 9:33  カペナムに着いた。イエスは、家にはいった後、弟子たちに質問された。「道で何を論じ合っていたのですか。」
25043  LUK 2:1  そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アグストから出た。
25129  LUK 3:35  セルグの子、レの子、ペレグの子、エベルの子、サラの子、
25155  LUK 4:23  イエスは言われた。「きっとあなたがたは、『医者よ。自分を直せ。』というたとえを引いて、カペナムで行なわれたと聞いていることを、あなたの郷里のここでもしてくれ、と言うでしょう。」
25163  LUK 4:31  それからイエスは、ガリラヤの町カペナムに下られた。そして、安息日ごとに、人々を教えられた。
25265  LUK 7:1  イエスは、耳を傾けている民衆にこれらのことばをみな話し終えられると、カペナムにはいられた。
25447  LUK 10:15  カペナム。どうしておまえが天に上げられることがありえよう。ハデスにまで落とされるのだ。
26176  JHN 2:12  その後、イエスは母や兄弟たちや弟子たちといっしょに、カペナムに下って行き、長い日数ではなかったが、そこに滞在された。
26271  JHN 4:46  イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナムに病気の息子がいる王室の役人がいた。
26343  JHN 6:17  そして、舟に乗り込み、カペナムのほうへ湖を渡っていた。すでに暗くなっていたが、イエスはまだ彼らのところに来ておられなかった。
26350  JHN 6:24  群衆は、イエスがそこにおられず、弟子たちもいないことを知ると、自分たちもその小舟に乗り込んで、イエスを捜してカペナムに来た。
26385  JHN 6:59  これは、イエスがカペナムで教えられたとき、会堂で話されたことである。
27243  ACT 7:58  そして彼を町の外に追い出して、石で打ち殺した。証人たちは、自分たちの着物をサロという青年の足もとに置いた。
27246  ACT 8:1  ロは、ステパノを殺すことに賛成していた。その日、エルサレムの教会に対する激しい迫害が起こり、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされた。
27248  ACT 8:3  ロは教会を荒らし、家々にはいって、男も女も引きずり出し、次々に牢に入れた。
27286  ACT 9:1  さてサロは、なおも主の弟子たちに対する脅かしと殺害の意に燃えて、大祭司のところに行き、
27289  ACT 9:4  彼は地に倒れて、「サロ、サロ。なぜわたしを迫害するのか。」という声を聞いた。
27293  ACT 9:8  ロは地面から立ち上がったが、目は開いていても何も見えなかった。そこで人々は彼の手を引いて、ダマスコへ連れて行った。
27296  ACT 9:11  すると主はこう言われた。「立って、『まっすぐ』という街路に行き、サロというタルソ人をユダの家に尋ねなさい。そこで、彼は祈っています。
27302  ACT 9:17  そこでアナニヤは出かけて行って、その家にはいり、サロの上に手を置いてこう言った。「兄弟サロ。あなたが来る途中でお現われになった主イエスが、私を遣わされました。あなたが再び見えるようになり、聖霊に満たされるためです。」
27303  ACT 9:18  するとただちに、サロの目からうろこのような物が落ちて、目が見えるようになった。彼は立ち上がって、バプテスマを受け、
27304  ACT 9:19  食事をして元気づいた。ロは数日の間、ダマスコの弟子たちとともにいた。
27307  ACT 9:22  しかしサロはますます力を増し、イエスがキリストであることを証明して、ダマスコに住むユダヤ人たちをうろたえさせた。
27308  ACT 9:23  多くの日数がたって後、ユダヤ人たちはサロを殺す相談をしたが、
27309  ACT 9:24  その陰謀はサロに知られてしまった。彼らはサロを殺してしまおうと、昼も夜も町の門を全部見張っていた。
27311  ACT 9:26  ロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間にはいろうと試みたが、みなは彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。
27313  ACT 9:28  それからサロは、エルサレムで弟子たちとともにいて自由に出はいりし、主の御名によって大胆に語った。
27314  ACT 9:29  そして、ギリシヤ語を使うユダヤ人たちと語ったり、論じたりしていた。しかし、彼らはサロを殺そうとねらっていた。
27401  ACT 11:25  バルナバはサロを捜しにタルソへ行き、
27404  ACT 11:28  その中のひとりでアガボという人が立って、世界中に大ききんが起こると御霊によって預言したが、はたしてそれがクラデオの治世に起こった。
27406  ACT 11:30  彼らはそれを実行して、バルナバとサロの手によって長老たちに送った。
27431  ACT 12:25  任務を果たしたバルナバとサロは、マルコと呼ばれるヨハネを連れて、エルサレムから帰って来た。
27432  ACT 13:1  さて、アンテオケには、そこにある教会に、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、国主ヘロデの乳兄弟マナエン、サロなどという預言者や教師がいた。
27433  ACT 13:2  彼らが主を礼拝し、断食をしていると、聖霊が、「バルナバとサロをわたしのために聖別して、わたしが召した任務につかせなさい。」と言われた。
27438  ACT 13:7  この男は地方総督セルギオ・パロのもとにいた。この総督は賢明な人であって、バルナバとサロを招いて、神のことばを聞きたいと思っていた。
27440  ACT 13:9  しかし、サロ、別名でパロは、聖霊に満たされ、彼をにらみつけて、
27444  ACT 13:13  ロの一行は、パポスから船出して、パンフリヤのペルガに渡った。ここでヨハネは一行から離れて、エルサレムに帰った。
27447  ACT 13:16  そこでパロが立ち上がり、手を振りながら言った。「イスラエルの人たち、ならびに神を恐れかしこむ方々。よく聞いてください。
27452  ACT 13:21  それから彼らが王をほしがったので、神はベニヤミン族の人、キスの子サロを四十年間お与えになりました。
27474  ACT 13:43  会堂の集会が終わってからも、多くのユダヤ人と神を敬う改宗者たちが、パロとバルナバについて来たので、ふたりは彼らと話し合って、いつまでも神の恵みにとどまっているように勧めた。
27476  ACT 13:45  しかし、この群衆を見たユダヤ人たちは、ねたみに燃え、パロの話に反対して、口ぎたなくののしった。
27477  ACT 13:46  そこでパロとバルナバは、はっきりとこう宣言した。「神のことばは、まずあなたがたに語られなければならなかったのです。しかし、あなたがたはそれを拒んで、自分自身を永遠のいのちにふさわしくない者と決めたのです。見なさい。私たちは、これからは異邦人のほうへ向かいます。
27481  ACT 13:50  ところが、ユダヤ人たちは、神を敬う貴婦人たちや町の有力者たちを扇動して、パロとバルナバを迫害させ、ふたりをその地方から追い出した。
27492  ACT 14:9  この人がパロの話すことに耳を傾けていた。パロは彼に目を留め、いやされる信仰があるのを見て、
27494  ACT 14:11  ロのしたことを見た群衆は、声を張り上げ、ルカオニヤ語で、「神々が人間の姿をとって、私たちのところにお下りになったのだ。」と言った。
27495  ACT 14:12  そして、バルナバをゼスと呼び、パロがおもに話す人であったので、パロをヘルメスと呼んだ。
27496  ACT 14:13  すると、町の門の前にあるゼス神殿の祭司は、雄牛数頭と花飾りを門の前に携えて来て、群衆といっしょに、いけにえをささげようとした。
27497  ACT 14:14  これを聞いた使徒たち、バルナバとパロは、衣を裂いて、群衆の中に駆け込み、叫びながら、
27502  ACT 14:19  ところが、アンテオケとイコニオムからユダヤ人たちが来て、群衆を抱き込み、パロを石打ちにし、死んだものと思って、町の外に引きずり出した。
27503  ACT 14:20  しかし、弟子たちがパロを取り囲んでいると、彼は立ち上がって町にはいって行った。その翌日、彼はバルナバとともにデルベに向かった。
27513  ACT 15:2  そしてパロやバルナバと彼らとの間に激しい対立と論争が生じたので、パロとバルナバと、その仲間のうちの幾人かが、この問題について使徒たちや長老たちと話し合うために、エルサレムに上ることになった。
27523  ACT 15:12  すると、全会衆は沈黙してしまった。そして、バルナバとパロが、彼らを通して神が異邦人の間で行なわれたしるしと不思議なわざについて話すのに、耳を傾けた。
27533  ACT 15:22  そこで使徒たちと長老たち、また、全教会もともに、彼らの中から人を選んで、パロやバルナバといっしょにアンテオケへ送ることを決議した。選ばれたのは兄弟たちの中の指導者たちで、バルサバと呼ばれるユダおよびシラスであった。
27536  ACT 15:25  そこで、私たちは人々を選び、私たちの愛するバルナバおよびパロといっしょに、あなたがたのところへ送ることに衆議一決しました。
27537  ACT 15:26  このバルナバとパロは、私たちの主イエス・キリストの御名のために、いのちを投げ出した人たちです。
27545  ACT 15:34  ロとバルナバはアンテオケにとどまって、ほかの多くの人々とともに、主のみことばを教え、宣べ伝えた。
27547  ACT 15:36  幾日かたって後、パロはバルナバにこう言った。「先に主のことばを伝えたすべての町々の兄弟たちのところに、またたずねて行って、どうしているか見て来ようではありませんか。」
27549  ACT 15:38  しかしパロは、パンフリヤで一行から離れてしまい、仕事のために同行しなかったような者はいっしょに連れて行かないほうがよいと考えた。
27551  ACT 15:40  ロはシラスを選び、兄弟たちから主の恵みにゆだねられて出発した。
27553  ACT 16:1  それからパロはデルベに、次いでルステラに行った。そこにテモテという弟子がいた。信者であるユダヤ婦人の子で、ギリシヤ人を父としていたが、
27555  ACT 16:3  ロは、このテモテを連れて行きたかったので、その地方にいるユダヤ人の手前、彼に割礼を受けさせた。彼の父がギリシヤ人であることを、みなが知っていたからである。
27561  ACT 16:9  ある夜、パロは幻を見た。ひとりのマケドニヤ人が彼の前に立って、「マケドニヤに渡って来て、私たちを助けてください。」と懇願するのであった。
27562  ACT 16:10  ロがこの幻を見たとき、私たちはただちにマケドニヤへ出かけることにした。神が私たちを招いて、彼らに福音を宣べさせるのだ、と確信したからである。
27566  ACT 16:14  テアテラ市の紫布の商人で、神を敬う、ルデヤという女が聞いていたが、主は彼女の心を開いて、パロの語る事に心を留めるようにされた。
27569  ACT 16:17  彼女はパロと私たちのあとについて来て、「この人たちは、いと高き神のしもべたちで、救いの道をあなたがたに宣べ伝えている人たちです。」と叫び続けた。
27570  ACT 16:18  幾日もこんなことをするので、困り果てたパロは、振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。
27571  ACT 16:19  彼女の主人たちは、もうける望みがなくなったのを見て、パロとシラスを捕え、役人たちに訴えるため広場へ引き立てて行った。
27577  ACT 16:25  真夜中ごろ、パロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。
27580  ACT 16:28  そこでパロは大声で、「自害してはいけない。私たちはみなここにいる。」と叫んだ。
27581  ACT 16:29  看守はあかりを取り、駆け込んで来て、パロとシラスとの前に震えながらひれ伏した。
27588  ACT 16:36  そこで看守は、この命令をパロに伝えて、「長官たちが、あなたがたを釈放するようにと、使いをよこしました。どうぞ、ここを出て、ご無事に行ってください。」と言った。
27589  ACT 16:37  ところが、パロは、警吏たちにこう言った。「彼らは、ローマ人である私たちを、取り調べもせずに公衆の前でむち打ち、牢に入れてしまいました。それなのに今になって、ひそかに私たちを送り出そうとするのですか。とんでもない。彼ら自身で出向いて来て、私たちを連れ出すべきです。」
27594  ACT 17:2  ロはいつもしているように、会堂にはいって行って、三つの安息日にわたり、聖書に基づいて彼らと論じた。
27596  ACT 17:4  彼らのうちの幾人かはよくわかって、パロとシラスに従った。またほかに、神を敬うギリシヤ人が大ぜいおり、貴婦人たちも少なくなかった。
27602  ACT 17:10  兄弟たちは、すぐさま、夜のうちにパロとシラスをベレヤへ送り出した。ふたりはそこに着くと、ユダヤ人の会堂にはいって行った。
27605  ACT 17:13  ところが、テサロニケのユダヤ人たちは、パロがベレヤでも神のことばを伝えていることを知り、ここにもやって来て、群衆を扇動して騒ぎを起こした。
27606  ACT 17:14  そこで兄弟たちは、ただちにパロを送り出して海べまで行かせたが、シラスとテモテはベレヤに踏みとどまった。
27607  ACT 17:15  ロを案内した人たちは、彼をアテネまで連れて行った。そしてシラスとテモテに一刻も早く来るように、という命令を受けて、帰って行った。
27608  ACT 17:16  さて、アテネでふたりを待っていたパロは、町が偶像でいっぱいなのを見て、心に憤りを感じた。