23268 | MAT 3:7 | しかし、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けに来るのを見たとき、ヨハネは彼らに言った。「まむしのすえたち。だれが必ず来る御怒りをのがれるように教えたのか。 |
23291 | MAT 4:13 | そしてナザレを去って、カペナウムに来て住まわれた。ゼブルンとナフタリとの境にある、湖のほとりの町である。 |
23303 | MAT 4:25 | こうしてガリラヤ、デカポリス、エルサレム、ユダヤおよびヨルダンの向こう岸から大ぜいの群衆がイエスにつき従った。 |
23419 | MAT 8:5 | イエスがカペナウムにはいられると、ひとりの百人隊長がみもとに来て、懇願して、 |
23490 | MAT 10:4 | 熱心党員シモンとイエスを裏切ったイスカリオテ・ユダである。 |
23551 | MAT 11:23 | カペナウム。どうしておまえが天に上げられることがありえよう。ハデスに落とされるのだ。おまえの中でなされた力あるわざが、もしもソドムでなされたのだったら、ソドムはきょうまで残っていたことだろう。 |
23724 | MAT 15:22 | すると、その地方のカナン人の女が出て来て、叫び声をあげて言った。「主よ。ダビデの子よ。私をあわれんでください。娘が、ひどく悪霊に取りつかれているのです。」 |
23742 | MAT 16:1 | パリサイ人やサドカイ人たちがみそばに寄って来て、イエスをためそうとして、天からのしるしを見せてくださいと頼んだ。 |
23747 | MAT 16:6 | イエスは彼らに言われた。「パリサイ人やサドカイ人たちのパン種には注意して気をつけなさい。」 |
23752 | MAT 16:11 | わたしの言ったのは、パンのことなどではないことが、どうしてあなたがたには、わからないのですか。ただ、パリサイ人やサドカイ人たちのパン種に気をつけることです。」 |
23753 | MAT 16:12 | 彼らはようやく、イエスが気をつけよと言われたのは、パン種のことではなくて、パリサイ人やサドカイ人たちの教えのことであることを悟った。 |
23754 | MAT 16:13 | さて、ピリポ・カイザリヤの地方に行かれたとき、イエスは弟子たちに尋ねて言われた。「人々は人の子をだれだと言っていますか。」 |
23793 | MAT 17:24 | また、彼らがカペナウムに来たとき、宮の納入金を集める人たちが、ペテロのところに来て言った。「あなたがたの先生は、宮の納入金を納めないのですか。」 |
23958 | MAT 22:17 | それで、どう思われるのか言ってください。税金をカイザルに納めることは、律法にかなっていることでしょうか。かなっていないことでしょうか。」 |
23962 | MAT 22:21 | 彼らは、「カイザルのです。」と言った。そこで、イエスは言われた。「それなら、カイザルのものはカイザルに返しなさい。そして神のものは神に返しなさい。」 |
23964 | MAT 22:23 | その日、復活はないと言っているサドカイ人たちが、イエスのところに来て、質問して、 |
23975 | MAT 22:34 | しかし、パリサイ人たちは、イエスがサドカイ人たちを黙らせたと聞いて、いっしょに集まった。 |
24022 | MAT 23:35 | それは、義人アベルの血からこのかた、神殿と祭壇との間で殺されたバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上で流されるすべての正しい血の報復があなたがたの上に来るためです。 |
24126 | MAT 26:3 | そのころ、祭司長、民の長老たちは、カヤパという大祭司の家の庭に集まり、 |
24137 | MAT 26:14 | そのとき、十二弟子のひとりで、イスカリオテ・ユダという者が、祭司長たちのところへ行って、 |
24180 | MAT 26:57 | イエスをつかまえた人たちは、イエスを大祭司カヤパのところへ連れて行った。そこには、律法学者、長老たちが集まっていた。 |
24305 | MRK 1:21 | それから、一行はカペナウムにはいった。そしてすぐに、イエスは安息日に会堂にはいって教えられた。 |
24330 | MRK 2:1 | 数日たって、イエスがカペナウムにまた来られると、家におられることが知れ渡った。 |
24376 | MRK 3:19 | イスカリオテ・ユダ。このユダが、イエスを裏切ったのである。 |
24453 | MRK 5:20 | そこで、彼は立ち去り、イエスが自分にどんなに大きなことをしてくださったかを、デカポリスの地方で言い広め始めた。人々はみな驚いた。 |
24563 | MRK 7:31 | それから、イエスはツロの地方を去り、シドンを通って、もう一度、デカポリス地方のあたりのガリラヤ湖に来られた。 |
24596 | MRK 8:27 | それから、イエスは弟子たちとピリポ・カイザリヤの村々へ出かけられた。その途中、イエスは弟子たちに尋ねて言われた。「人々はわたしをだれだと言っていますか。」 |
24640 | MRK 9:33 | カペナウムに着いた。イエスは、家にはいった後、弟子たちに質問された。「道で何を論じ合っていたのですか。」 |
24756 | MRK 12:14 | 彼らはイエスのところに来て、言った。「先生。私たちは、あなたが真実な方で、だれをもはばからない方だと存じています。あなたは人の顔色を見ず、真理に基づいて神の道を教えておられるからです。ところで、カイザルに税金を納めることは律法にかなっていることでしょうか、かなっていないことでしょうか。納めるべきでしょうか、納めるべきでないのでしょうか。」 |
24758 | MRK 12:16 | 彼らは持って来た。そこでイエスは彼らに言われた。「これはだれの肖像ですか。だれの銘ですか。」彼らは、「カイザルのです。」と言った。 |
24759 | MRK 12:17 | するとイエスは言われた。「カイザルのものはカイザルに返しなさい。そして神のものは神に返しなさい。」彼らはイエスに驚嘆した。 |
24760 | MRK 12:18 | また、復活はないと主張していたサドカイ人たちが、イエスのところに来て、質問した。 |
24833 | MRK 14:10 | ところで、イスカリオテ・ユダは、十二弟子のひとりであるが、イエスを売ろうとして祭司長たちのところへ出向いて行った。 |
24967 | LUK 1:5 | ユダヤの王ヘロデの時に、アビヤの組の者でザカリヤという祭司がいた。彼の妻はアロンの子孫で、名をエリサベツといった。 |
24970 | LUK 1:8 | さて、ザカリヤは、自分の組が当番で、神の御前に祭司の務めをしていたが、 |
24974 | LUK 1:12 | これを見たザカリヤは不安を覚え、恐怖に襲われたが、 |
24975 | LUK 1:13 | 御使いは彼に言った。「こわがることはない。ザカリヤ。あなたの願いが聞かれたのです。あなたの妻エリサベツは男の子を産みます。名をヨハネとつけなさい。 |
24980 | LUK 1:18 | そこで、ザカリヤは御使いに言った。「私は何によってそれを知ることができましょうか。私ももう年寄りですし、妻も年をとっております。」 |
24983 | LUK 1:21 | 人々はザカリヤを待っていたが、神殿であまり暇取るので不思議に思った。 |
24984 | LUK 1:22 | やがて彼は出て来たが、人々に話をすることができなかった。それで、彼は神殿で幻を見たのだとわかった。ザカリヤは、彼らに合図を続けるだけで、おしのままであった。 |
25002 | LUK 1:40 | そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。 |
25021 | LUK 1:59 | さて八日目に、人々は幼子に割礼するためにやって来て、幼子を父の名にちなんでザカリヤと名づけようとしたが、 |
25029 | LUK 1:67 | さて父ザカリヤは、聖霊に満たされて、預言して言った。 |
25096 | LUK 3:2 | アンナスとカヤパが大祭司であったころ、神のことばが、荒野でザカリヤの子ヨハネに下った。 |
25130 | LUK 3:36 | カイナンの子、アルパクサデの子、セムの子、ノアの子、ラメクの子、 |
25131 | LUK 3:37 | メトセラの子、エノクの子、ヤレデの子、マハラレルの子、カイナンの子、 |
25155 | LUK 4:23 | イエスは言われた。「きっとあなたがたは、『医者よ。自分を直せ。』というたとえを引いて、カペナウムで行なわれたと聞いていることを、あなたの郷里のここでもしてくれ、と言うでしょう。」 |
25163 | LUK 4:31 | それからイエスは、ガリラヤの町カペナウムに下られた。そして、安息日ごとに、人々を教えられた。 |
25231 | LUK 6:16 | ヤコブの子ユダとイエスを裏切ったイスカリオテ・ユダである。 |
25265 | LUK 7:1 | イエスは、耳を傾けている民衆にこれらのことばをみな話し終えられると、カペナウムにはいられた。 |
25447 | LUK 10:15 | カペナウム。どうしておまえが天に上げられることがありえよう。ハデスにまで落とされるのだ。 |
25524 | LUK 11:50 | それは、アベルの血から、祭壇と神の家との間で殺されたザカリヤの血に至るまでの、世の初めから流されたすべての預言者の血の責任を、この時代が問われるためである。そうだ。わたしは言う。この時代はその責任を問われる。』 |
25802 | LUK 19:2 | ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。 |
25805 | LUK 19:5 | イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」 |
25806 | LUK 19:6 | ザアカイは、急いで降りて来て、そして大喜びでイエスを迎えた。 |
25808 | LUK 19:8 | ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」 |
25870 | LUK 20:22 | ところで、私たちが、カイザルに税金を納めることは、律法にかなっていることでしょうか。かなっていないことでしょうか。」 |
25872 | LUK 20:24 | 「デナリ銀貨をわたしに見せなさい。これはだれの肖像ですか。だれの銘ですか。」彼らは、「カイザルのです。」と言った。 |
25873 | LUK 20:25 | すると彼らに言われた。「では、カイザルのものはカイザルに返しなさい。そして神のものは神に返しなさい。」 |
25875 | LUK 20:27 | ところが、復活があることを否定するサドカイ人のある者たちが、イエスのところに来て、質問して、 |
25936 | LUK 22:3 | さて、十二弟子のひとりで、イスカリオテと呼ばれるユダに、サタンがはいった。 |
26006 | LUK 23:2 | そしてイエスについて訴え始めた。彼らは言った。「この人はわが国民を惑わし、カイザルに税金を納めることを禁じ、自分は王キリストだと言っていることがわかりました。」 |
26165 | JHN 2:1 | それから三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、そこにイエスの母がいた。 |
26175 | JHN 2:11 | イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行ない、ご自分の栄光を現わされた。それで、弟子たちはイエスを信じた。 |
26176 | JHN 2:12 | その後、イエスは母や兄弟たちや弟子たちといっしょに、カペナウムに下って行き、長い日数ではなかったが、そこに滞在された。 |
26230 | JHN 4:5 | それで主は、ヤコブがその子ヨセフに与えた地所に近いスカルというサマリヤの町に来られた。 |
26271 | JHN 4:46 | イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナウムに病気の息子がいる王室の役人がいた。 |
26343 | JHN 6:17 | そして、舟に乗り込み、カペナウムのほうへ湖を渡っていた。すでに暗くなっていたが、イエスはまだ彼らのところに来ておられなかった。 |
26350 | JHN 6:24 | 群衆は、イエスがそこにおられず、弟子たちもいないことを知ると、自分たちもその小舟に乗り込んで、イエスを捜してカペナウムに来た。 |
26385 | JHN 6:59 | これは、イエスがカペナウムで教えられたとき、会堂で話されたことである。 |
26397 | JHN 6:71 | イエスはイスカリオテ・シモンの子ユダのことを言われたのであった。このユダは十二弟子のひとりであったが、イエスを売ろうとしていた。 |
26641 | JHN 11:49 | しかし、彼らのうちのひとりで、その年の大祭司であったカヤパが、彼らに言った。「あなたがたは全然何もわかっていない。 |
26653 | JHN 12:4 | ところが、弟子のひとりで、イエスを裏切ろうとしているイスカリオテ・ユダが言った。 |
26701 | JHN 13:2 | 夕食の間のことであった。悪魔はすでにシモンの子イスカリオテ・ユダの心に、イエスを売ろうとする思いを入れていたが、 |
26725 | JHN 13:26 | イエスは答えられた。「それはわたしがパン切れを浸して与える者です。」それからイエスは、パン切れを浸し、取って、イスカリオテ・シモンの子ユダにお与えになった。 |
26759 | JHN 14:22 | イスカリオテでないユダがイエスに言った。「主よ。あなたは、私たちにはご自分を現わそうとしながら、世には現わそうとなさらないのは、どういうわけですか。」 |
26867 | JHN 18:13 | まずアンナスのところに連れて行った。彼がその年の大祭司カヤパのしゅうとだったからである。 |
26868 | JHN 18:14 | カヤパは、ひとりの人が民に代わって死ぬことが得策である、とユダヤ人に助言した人である。 |
26878 | JHN 18:24 | アンナスはイエスを、縛ったままで大祭司カヤパのところに送った。 |
26882 | JHN 18:28 | さて、彼らはイエスを、カヤパのところから総督官邸に連れて行った。時は明け方であった。彼らは、過越の食事が食べられなくなることのないように、汚れを受けまいとして、官邸にはいらなかった。 |
26906 | JHN 19:12 | こういうわけで、ピラトはイエスを釈放しようと努力した。しかし、ユダヤ人たちは激しく叫んで言った。「もしこの人を釈放するなら、あなたはカイザルの味方ではありません。自分を王だとする者はすべて、カイザルにそむくのです。」 |
26909 | JHN 19:15 | 彼らは激しく叫んだ。「除け。除け。十字架につけろ。」ピラトは彼らに言った。「あなたがたの王を私が十字架につけるのですか。」祭司長たちは答えた。「カイザルのほかには、私たちに王はありません。」 |
26969 | JHN 21:2 | シモン・ペテロ、デドモと呼ばれるトマス、ガリラヤのカナのナタナエル、ゼベダイの子たち、ほかにふたりの弟子がいっしょにいた。 |
27027 | ACT 2:9 | 私たちは、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人、またメソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、 |
27092 | ACT 4:1 | 彼らが民に話していると、祭司たち、宮の守衛長、またサドカイ人たちがやって来たが、 |
27097 | ACT 4:6 | 大祭司アンナス、カヤパ、ヨハネ、アレキサンデル、そのほか大祭司の一族もみな出席した。 |
27145 | ACT 5:17 | そこで、大祭司とその仲間たち全部、すなわちサドカイ派の者はみな、ねたみに燃えて立ち上がり、 |
27175 | ACT 6:5 | この提案は全員の承認するところとなり、彼らは、信仰と聖霊とに満ちた人ステパノ、およびピリポ、プロコロ、ニカノル、テモン、パルメナ、アンテオケの改宗者ニコラオを選び、 |
27187 | ACT 7:2 | そこでステパノは言った。「兄弟たち、父たちよ。聞いてください。私たちの父祖アブラハムが、カランに住む以前まだメソポタミヤにいたとき、栄光の神が彼に現われて、 |
27189 | ACT 7:4 | そこで、アブラハムはカルデヤ人の地を出て、カランに住みました。そして、父の死後、神は彼をそこから今あなたがたの住んでいるこの地にお移しになりましたが、 |
27196 | ACT 7:11 | ところが、エジプトとカナンとの全地にききんが起こり、大きな災難が襲って来たので、私たちの先祖たちには、食物がなくなりました。 |
27272 | ACT 8:27 | そこで、彼は立って出かけた。すると、そこに、エチオピヤ人の女王カンダケの高官で、女王の財産全部を管理していた宦官のエチオピヤ人がいた。彼は礼拝のためエルサレムに上り、 |
27285 | ACT 8:40 | それからピリポはアゾトに現われ、すべての町々を通って福音を宣べ伝え、カイザリヤに行った。 |
27315 | ACT 9:30 | 兄弟たちはそれと知って、彼をカイザリヤに連れて下り、タルソへ送り出した。 |
27321 | ACT 9:36 | ヨッパにタビタ(ギリシヤ語に訳せば、ドルカス)という女の弟子がいた。この女は、多くの良いわざと施しをしていた。 |