23820 | MAT 18:24 | 清算が始まると、まず一万タラントの借りのあるしもべが、王のところに連れて来られた。 |
24055 | MAT 24:29 | だが、これらの日の苦難に続いてすぐに、太陽は暗くなり、月は光を放たず、星は天から落ち、天の万象は揺り動かされます。 |
24811 | MRK 13:25 | 星は天から落ち、天の万象は揺り動かされます。 |
25073 | LUK 2:31 | 御救いはあなたが 万民の前に備えられたもので、 |
25653 | LUK 14:31 | また、どんな王でも、ほかの王と戦いを交えようとするときは、二万人を引き連れて向かって来る敵を、一万人で迎え撃つことができるかどうかを、まずすわって、考えずにいられましょうか。 |
25921 | LUK 21:26 | 人々は、その住むすべての所を襲おうとしていることを予想して、恐ろしさのあまり気を失います。天の万象が揺り動かされるからです。 |
26224 | JHN 3:35 | 父は御子を愛しておられ、万物を御子の手にお渡しになった。 |
26702 | JHN 13:3 | イエスは、父が万物を自分の手に渡されたことと、ご自分が父から来て父に行くことを知られ、 |
27086 | ACT 3:21 | このイエスは、神が昔から、聖なる預言者たちの口を通してたびたび語られた、あの万物の改まる時まで、天にとどまっていなければなりません。 |
27617 | ACT 17:25 | また、何かに不自由なことでもあるかのように、人の手によって仕えられる必要はありません。神は、すべての人に、いのちと息と万物とをお与えになった方だからです。 |
27673 | ACT 19:19 | また魔術を行なっていた多くの者が、その書物をかかえて来て、みなの前で焼き捨てた。その値段を合計してみると、銀貨五万枚になった。 |
27729 | ACT 20:35 | このように労苦して弱い者を助けなければならないこと、また、主イエスご自身が、『受けるよりも与えるほうが幸いである。』と言われたみことばを思い出すべきことを、私は、万事につけ、あなたがたに示して来たのです。」 |
27752 | ACT 21:20 | 彼らはそれを聞いて神をほめたたえ、パウロにこう言った。「兄弟よ。ご承知のように、ユダヤ人の中で信仰にはいっている者は幾万となくありますが、みな律法に熱心な人たちです。 |
28228 | ROM 9:5 | 先祖たちも彼らのものです。またキリストも、人としては彼らから出られたのです。このキリストは万物の上にあり、とこしえにほめたたえられる神です。アーメン。 |
28252 | ROM 9:29 | また、イザヤがこう預言したとおりです。 「もし万軍の主が、私たちに 子孫を残されなかったら、 私たちはソドムのようになり、 ゴモラと同じものとされたであろう。」 |
28516 | 1CO 4:15 | たといあなたがたに、キリストにある養育係が一万人あろうとも、父は多くあるはずがありません。この私が福音によって、キリスト・イエスにあって、あなたがたを生んだのです。 |
28643 | 1CO 10:8 | また、私たちは、彼らのある人たちが姦淫をしたのにならって姦淫をすることはないようにしましょう。彼らは姦淫のゆえに一日に二万三千人死にました。 |
28765 | 1CO 14:19 | 教会では、異言で一万語話すよりは、ほかの人を教えるために、私の知性を用いて五つのことばを話したいのです。 |
28813 | 1CO 15:27 | 「彼は万物をその足の下に従わせた。」からです。ところで、万物が従わせられた、と言うとき、万物を従わせたその方がそれに含められていないことは明らかです。 |
28814 | 1CO 15:28 | しかし、万物が御子に従うとき、御子自身も、ご自分に万物を従わせた方に従われます。これは、神が、すべてにおいてすべてとなられるためです。 |
29060 | 2CO 11:3 | しかし、蛇が悪巧みによってエバを欺いたように、万一にもあなたがたの思いが汚されて、キリストに対する真実と貞潔を失うことがあってはと、私は心配しています。 |
29066 | 2CO 11:9 | あなたがたのところにいて困窮していたときも、私はだれにも負担をかけませんでした。マケドニヤから来た兄弟たちが、私の欠乏を十分に補ってくれたのです。私は、万事につけあなたがたの重荷にならないようにしましたし、今後もそうするつもりです。 |
29173 | GAL 3:4 | あなたがたがあれほどのことを経験したのは、むだだったのでしょうか。万が一にもそんなことはないでしょうが。 |
29327 | EPH 3:9 | また、万物を創造された神の中に世々隠されていた奥義を実行に移す務めが何であるかを明らかにするためにほかなりません。 |
29509 | PHP 3:21 | キリストは、万物をご自身に従わせることのできる御力によって、私たちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じ姿に変えてくださるのです。 |
29548 | COL 1:16 | なぜなら、万物は御子にあって造られたからです。天にあるもの、地にあるもの、見えるもの、また見えないもの、王座も主権も支配も権威も、すべて御子によって造られたのです。万物は、御子によって造られ、御子のために造られたのです。 |
29549 | COL 1:17 | 御子は、万物よりも先に存在し、万物は御子にあって成り立っています。 |
29552 | COL 1:20 | その十字架の血によって平和をつくり、御子によって万物を、ご自分と和解させてくださったからです。地にあるものも天にあるものも、ただ御子によって和解させてくださったのです。 |
30032 | HEB 1:2 | この終わりの時には、御子によって、私たちに語られました。神は、御子を万物の相続者とし、また御子によって世界を造られました。 |
30033 | HEB 1:3 | 御子は神の栄光の輝き、また神の本質の完全な現われであり、その力あるみことばによって万物を保っておられます。また、罪のきよめを成し遂げて、すぐれて高い所の大能者の右の座に着かれました。 |
30052 | HEB 2:8 | 万物をその足の下に従わせられました。」 万物を彼に従わせたとき、神は、彼に従わないものを何一つ残されなかったのです。それなのに、今でもなお、私たちはすべてのものが人間に従わせられているのを見てはいません。 |
30054 | HEB 2:10 | 神が多くの子たちを栄光に導くのに、彼らの救いの創始者を、多くの苦しみを通して全うされたということは、万物の存在の目的であり、また原因でもある方として、ふさわしいことであったのです。 |
30082 | HEB 4:1 | こういうわけで、神の安息にはいるための約束はまだ残っているのですから、あなたがたのうちのひとりでも、万が一にもこれにはいれないようなことのないように、私たちは恐れる心を持とうではありませんか。 |
30302 | HEB 12:23 | また、天に登録されている長子たちの教会、万民の審判者である神、全うされた義人たちの霊、 |
30425 | JAS 5:4 | 見なさい。あなたがたの畑の刈り入れをした労働者への未払い賃金が、叫び声をあげています。そして、取り入れをした人たちの叫び声は、万軍の主の耳に届いています。 |
30520 | 1PE 4:7 | 万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。 |
30599 | 2PE 3:10 | しかし、主の日は、盗人のようにやって来ます。その日には、天は大きな響きをたてて消えうせ、天の万象は焼けてくずれ去り、地と地のいろいろなわざは焼き尽くされます。 |
30601 | 2PE 3:12 | そのようにして、神の日の来るのを待ち望み、その日の来るのを早めなければなりません。その日が来れば、そのために、天は燃えてくずれ、天の万象は焼け溶けてしまいます。 |
30754 | JUD 1:14 | アダムから七代目のエノクも、彼らについて預言してこう言っています。「見よ。主は千万の聖徒を引き連れて来られる。 |
30773 | REV 1:8 | 神である主、常にいまし、昔いまし、後に来られる方、万物の支配者がこう言われる。「わたしはアルファであり、オメガである。」 |
30844 | REV 4:8 | この四つの生き物には、それぞれ六つの翼があり、その回りも内側も目で満ちていた。彼らは、昼も夜も絶え間なく叫び続けた。 「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな。神であられる主、万物の支配者、昔いまし、常にいまし、後に来られる方。」 |
30847 | REV 4:11 | 「主よ。われらの神よ。あなたは、栄光と誉れと力とを受けるにふさわしい方です。あなたは万物を創造し、あなたのみこころゆえに、万物は存在し、また創造されたのですから。」 |
30858 | REV 5:11 | また私は見た。私は、御座と生き物と長老たちとの回りに、多くの御使いたちの声を聞いた。その数は万の幾万倍、千の幾千倍であった。 |
30882 | REV 7:4 | それから私が、印を押された人々の数を聞くと、イスラエルの子孫のあらゆる部族の者が印を押されていて、十四万四千人であった。 |
30883 | REV 7:5 | ユダの部族で印を押された者が一万二千人、ルベンの部族で一万二千人、ガドの部族で一万二千人、 |
30884 | REV 7:6 | アセルの部族で一万二千人、ナフタリの部族で一万二千人、マナセの部族で一万二千人、 |
30885 | REV 7:7 | シメオンの部族で一万二千人、レビの部族で一万二千人、イッサカルの部族で一万二千人、 |
30886 | REV 7:8 | ゼブルンの部族で一万二千人、ヨセフの部族で一万二千人、ベニヤミンの部族で一万二千人、印を押された者がいた。 |
30957 | REV 11:17 | 言った。 「万物の支配者、常にいまし、昔います神である主。あなたが、その偉大な力を働かせて、王となられたことを感謝します。 |
30996 | REV 14:1 | また私は見た。見よ。小羊がシオンの山の上に立っていた。また小羊とともに十四万四千人の人たちがいて、その額には小羊の名と、小羊の父の名とがしるしてあった。 |
30998 | REV 14:3 | 彼らは、御座の前と、四つの生き物および長老たちの前とで、新しい歌を歌った。しかし地上から贖われた十四万四千人のほかには、だれもこの歌を学ぶことができなかった。 |
31018 | REV 15:3 | 彼らは、神のしもべモーセの歌と小羊の歌とを歌って言った。 「あなたのみわざは偉大であり、驚くべきものです。主よ。万物の支配者である神よ。あなたの道は正しく、真実です。もろもろの民の王よ。 |
31030 | REV 16:7 | また私は、祭壇がこう言うのを聞いた。「しかり。主よ。万物の支配者である神よ。あなたのさばきは真実な、正しいさばきです。」 |
31037 | REV 16:14 | 彼らはしるしを行なう悪霊どもの霊である。彼らは全世界の王たちのところに出て行く。万物の支配者である神の大いなる日の戦いに備えて、彼らを集めるためである。 |
31092 | REV 19:6 | また、私は大群衆の声、大水の音、激しい雷鳴のようなものが、こう言うのを聞いた。 「ハレルヤ。万物の支配者である、われらの神である主は王となられた。 |
31101 | REV 19:15 | この方の口からは諸国の民を打つために、鋭い剣が出ていた。この方は、鉄の杖をもって彼らを牧される。この方はまた、万物の支配者である神の激しい怒りの酒ぶねを踏まれる。 |
31138 | REV 21:16 | 都は四角で、その長さと幅は同じである。彼がそのさおで都を測ると、一万二千スタディオンあった。長さも幅も高さも同じである。 |
31144 | REV 21:22 | 私は、この都の中に神殿を見なかった。それは、万物の支配者である、神であられる主と、小羊とが都の神殿だからである。 |