Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   令    February 25, 2023 at 00:27    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23254  MAT 2:16  その後、ヘロデは、博士たちにだまされたことがわかると、非常におこって、人をやって、ベツレヘムとその近辺の二歳以下の男の子をひとり残らず殺させた。その年は博士たちから突き止めておいた時間から割り出したのである。
23675  MAT 14:9  王は心を痛めたが、自分の誓いもあり、また列席の人々の手前もあって、与えるように命した。
24503  MRK 6:27  そこで王は、すぐに護衛兵をやって、ヨハネの首を持って来るように命した。護衛兵は行って、牢の中でヨハネの首をはね、
24662  MRK 10:5  イエスは言われた。「モーセは、あなたがたの心がかたくななので、この命をあなたがたに書いたのです。
24770  MRK 12:28  律法学者がひとり来て、その議論を聞いていたが、イエスがみごとに答えられたのを知って、イエスに尋ねた。「すべての命の中で、どれが一番たいせつですか。」
24773  MRK 12:31  次にはこれです。『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。』この二つより大事な命は、ほかにありません。」
25043  LUK 2:1  そのころ、全世界の住民登録をせよという勅が、皇帝アウグストから出た。
26568  JHN 10:18  だれも、わたしからいのちを取った者はいません。わたしが自分からいのちを捨てるのです。わたしには、それを捨てる権威があり、それをもう一度得る権威があります。わたしはこの命をわたしの父から受けたのです。」
26649  JHN 11:57  さて、祭司長、パリサイ人たちはイエスを捕えるために、イエスがどこにいるかを知っている者は届け出なければならないという命を出していた。
26699  JHN 12:50  わたしは、父の命が永遠のいのちであることを知っています。それゆえ、わたしが話していることは、父がわたしに言われたとおりを、そのままに話しているのです。」
27229  ACT 7:44  私たちの先祖のためには、荒野にあかしの幕屋がありました。それは、見たとおりの形に造れとモーセに言われた方の命どおりに、造られていました。
27576  ACT 16:24  この命を受けた看守は、ふたりを奥の牢に入れ、足に足かせを掛けた。
27588  ACT 16:36  そこで看守は、この命をパウロに伝えて、「長官たちが、あなたがたを釈放するようにと、使いをよこしました。どうぞ、ここを出て、ご無事に行ってください。」と言った。
27607  ACT 17:15  パウロを案内した人たちは、彼をアテネまで連れて行った。そしてシラスとテモテに一刻も早く来るように、という命を受けて、帰って行った。
27628  ACT 18:2  ここで、アクラというポント生まれのユダヤ人およびその妻プリスキラに出会った。クラウデオ帝が、すべてのユダヤ人をローマから退去させるように命したため、近ごろイタリヤから来ていたのである。パウロはふたりのところに行き、
27766  ACT 21:34  しかし、群衆がめいめい勝手なことを叫び続けたので、その騒がしさのために確かなことがわからなかった。そこで千人隊長は、パウロを兵営に連れて行くように命した。
27887  ACT 25:23  こういうわけで、翌日、アグリッパとベルニケは、大いに威儀を整えて到着し、千人隊長たちや市の首脳者たちにつき添われて講堂にはいった。そのとき、フェストの命によってパウロが連れて来られた。
28428  ROM 16:24  私の福音とイエス・キリストの宣教によって、すなわち、世々にわたって長い間隠されていたが、今や現わされて、永遠の神の命に従い、預言者たちの書によって、信仰の従順に導くためにあらゆる国の人々に知らされた奥義の啓示によって、あなたがたを堅く立たせることができる方、
28561  1CO 7:6  以上、私の言うところは、容認であって、命ではありません。
28574  1CO 7:19  割礼は取るに足らぬこと、無割礼も取るに足らぬことです。重要なのは神の命を守ることです。
28580  1CO 7:25  処女のことについて、私は主の命を受けてはいませんが、主のあわれみによって信頼できる者として、意見を述べます。
28783  1CO 14:37  自分を預言者、あるいは、御霊の人と思う者は、私があなたがたに書くことが主の命であることを認めなさい。
29008  2CO 8:8  こうは言っても、私は命するのではありません。ただ、他の人々の熱心さをもって、あなたがた自身の愛の真実を確かめたいのです。
29672  1TH 4:2  私たちが、主イエスによって、どんな命をあなたがたに授けたかを、あなたがたは知っています。
29686  1TH 4:16  主は、号と、御使いのかしらの声と、神のラッパの響きのうちに、ご自身天から下って来られます。それからキリストにある死者が、まず初めによみがえり、
29764  1TI 1:1  私たちの救い主なる神と私たちの望みなるキリスト・イエスとの命による、キリスト・イエスの使徒パウロから、
29768  1TI 1:5  この命は、きよい心と正しい良心と偽りのない信仰とから出て来る愛を、目標としています。
29781  1TI 1:18  私の子テモテよ。以前あなたについてなされた預言に従って、私はあなたにこの命をゆだねます。それは、あなたがあの預言によって、信仰と正しい良心を保ち、勇敢に戦い抜くためです。
29869  1TI 6:14  私たちの主イエス・キリストの現われの時まで、あなたは命を守り、傷のない、非難されるところのない者でありなさい。
29962  TIT 1:3  神は、ご自分の定められた時に、このみことばを宣教によって明らかにされました。私は、この宣教を私たちの救い主なる神の命によって、ゆだねられたのです。――このパウロから、
30262  HEB 11:23  信仰によって、モーセは生まれてから、両親によって三か月の間隠されていました。彼らはその子の美しいのを見たからです。彼らは王の命をも恐れませんでした。
30299  HEB 12:20  彼らは、「たとい、獣でも、山に触れるものは石で打ち殺されなければならない。」というその命に耐えることができなかったのです。
30588  2PE 2:21  義の道を知っていながら、自分に伝えられたそのきよい命にそむくよりは、それを知らなかったほうが、彼らにとってよかったのです。
30591  2PE 3:2  それは、聖なる預言者たちによって前もって語られたみことばと、あなたがたの使徒たちが語った、主であり救い主である方の命とを思い起こさせるためなのです。
30620  1JN 2:3  もし、私たちが神の命を守るなら、それによって、私たちは神を知っていることがわかります。
30621  1JN 2:4  神を知っていると言いながら、その命を守らない者は、偽り者であり、真理はその人のうちにありません。
30624  1JN 2:7  愛する者たち。私はあなたがたに新しい命を書いているのではありません。むしろ、これはあなたがたが初めから持っていた古い命です。その古い命とは、あなたがたがすでに聞いている、みことばのことです。
30625  1JN 2:8  しかし、私は新しい命としてあなたがたに書き送ります。これはキリストにおいて真理であり、あなたがたにとっても真理です。なぜなら、やみが消え去り、まことの光がすでに輝いているからです。
30668  1JN 3:22  また求めるものは何でも神からいただくことができます。なぜなら、私たちが神の命を守り、神に喜ばれることを行なっているからです。
30669  1JN 3:23  神の命とは、私たちが御子イエス・キリストの御名を信じ、キリストが命じられたとおりに、私たちが互いに愛し合うことです。
30670  1JN 3:24  神の命を守る者は神のうちにおり、神もまたその人のうちにおられます。神が私たちのうちにおられるということは、神が私たちに与えてくださった御霊によって知るのです。
30691  1JN 4:21  神を愛する者は、兄弟をも愛すべきです。私たちはこの命をキリストから受けています。
30693  1JN 5:2  私たちが神を愛してその命を守るなら、そのことによって、私たちが神の子どもたちを愛していることがわかります。
30694  1JN 5:3  神を愛するとは、神の命を守ることです。その命は重荷とはなりません。
30716  2JN 1:4  あなたの子どもたちの中に、御父から私たちが受けた命のとおりに真理のうちを歩んでいる人たちがあるのを知って、私は非常に喜んでいます。
30717  2JN 1:5  そこで夫人よ。お願いしたいことがあります。それは私が新しい命を書くのではなく、初めから私たちが持っていたものなのですが、私たちが互いに愛し合うということです。
30718  2JN 1:6  愛とは、御父の命に従って歩むことであり、命とは、あなたがたが初めから聞いているとおり、愛のうちを歩むことです。