Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   会    February 25, 2023 at 00:27    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23301  MAT 4:23  イエスはガリラヤ全土を巡って、堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、民の中のあらゆる病気、あらゆるわずらいを直された。
23325  MAT 5:22  しかし、わたしはあなたがたに言います。兄弟に向かって腹を立てる者は、だれでもさばきを受けなければなりません。兄弟に向かって『能なし。』と言うような者は、最高議に引き渡されます。また、『ばか者。』と言うような者は燃えるゲヘナに投げ込まれます。
23353  MAT 6:2  だから、施しをするときには、人にほめられたくて堂や通りで施しをする偽善者たちのように、自分の前でラッパを吹いてはいけません。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。
23356  MAT 6:5  また、祈るときには、偽善者たちのようであってはいけません。彼らは、人に見られたくて堂や通りの四つ角に立って祈るのが好きだからです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。
23364  MAT 6:13  私たちを試みにわせないで、悪からお救いください。』[国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。]
23442  MAT 8:28  それから、向こう岸のガダラ人の地にお着きになると、悪霊につかれた人がふたり墓から出て来て、イエスに出った。彼らはひどく狂暴で、だれもその道を通れないほどであった。
23448  MAT 8:34  すると、見よ、町中の者がイエスにいに出て来た。そして、イエスにうと、どうかこの地方を立ち去ってくださいと願った。
23466  MAT 9:18  イエスがこれらのことを話しておられると、見よ、ひとりの堂管理者が来て、ひれ伏して言った。「私の娘がいま死にました。でも、おいでくださって、娘の上に御手を置いてやってください。そうすれば娘は生き返ります。」
23483  MAT 9:35  それから、イエスは、すべての町や村を巡って、堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、あらゆる病気、あらゆるわずらいを直された。
23503  MAT 10:17  人々には用心しなさい。彼らはあなたがたを議に引き渡し、堂でむち打ちますから。
23567  MAT 12:9  イエスはそこを去って、堂にはいられた。
23662  MAT 13:54  それから、ご自分の郷里に行って、堂で人々を教え始められた。すると、彼らは驚いて言った。「この人は、こんな知恵と不思議な力をどこで得たのでしょう。
23759  MAT 16:18  ではわたしもあなたに言います。あなたはペテロです。わたしはこの岩の上にわたしの教を建てます。ハデスの門もそれには打ち勝てません。
23813  MAT 18:17  それでもなお、言うことを聞き入れようとしないなら、教に告げなさい。教の言うことさえも聞こうとしないなら、彼を異邦人か取税人のように扱いなさい。
23824  MAT 18:28  ところが、そのしもべは、出て行くと、同じしもべ仲間で、彼から百デナリの借りのある者に出った。彼はその人をつかまえ、首を絞めて、『借金を返せ。』と言った。
23945  MAT 22:4  それで、もう一度、次のように言いつけて、別のしもべたちを遣わした。『お客に招いておいた人たちにこう言いなさい。「さあ、食事の用意ができました。雄牛も太った家畜もほふって、何もかも整いました。どうぞ宴にお出かけください。」』
23949  MAT 22:8  そのとき、王はしもべたちに言った。『宴の用意はできているが、招待しておいた人たちは、それにふさわしくなかった。
23950  MAT 22:9  だから、大通りに行って、出った者をみな宴に招きなさい。』
23951  MAT 22:10  それで、しもべたちは、通りに出て行って、良い人でも悪い人でも出った者をみな集めたので、宴場は客でいっぱいになった。
23993  MAT 23:6  また、宴の上座や堂の上席が大好きで、
24021  MAT 23:34  だから、わたしが預言者、知者、律法学者たちを遣わすと、おまえたちはそのうちのある者を殺し、十字架につけ、またある者を堂でむち打ち、町から町へと迫害して行くのです。
24035  MAT 24:9  そのとき、人々は、あなたがたを苦しいめにわせ、殺します。また、わたしの名のために、あなたがたはすべての国の人々に憎まれます。
24139  MAT 26:16  そのときから、彼はイエスを引き渡す機をねらっていた。
24182  MAT 26:59  さて、祭司長たちと全議は、イエスを死刑にするために、イエスを訴える偽証を求めていた。
24217  MAT 27:19  また、ピラトが裁判の席に着いていたとき、彼の妻が彼のもとに人をやって言わせた。「あの正しい人にはかかわり合わないでください。ゆうべ、私は夢で、あの人のことで苦しいめにいましたから。」
24271  MAT 28:7  ですから急いで行って、お弟子たちにこのことを知らせなさい。イエスが死人の中からよみがえられたこと、そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれ、あなたがたは、そこで、おいできるということです。では、これだけはお伝えしました。」
24273  MAT 28:9  すると、イエスが彼女たちに出って、「おはよう。」と言われた。彼女たちは近寄って御足を抱いてイエスを拝んだ。
24274  MAT 28:10  すると、イエスは言われた。「恐れてはいけません。行って、わたしの兄弟たちに、ガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしにえるのです。」
24281  MAT 28:17  そして、イエスにおいしたとき、彼らは礼拝した。しかし、ある者は疑った。
24305  MRK 1:21  それから、一行はカペナウムにはいった。そしてすぐに、イエスは安息日に堂にはいって教えられた。
24307  MRK 1:23  すると、すぐにまた、その堂に汚れた霊につかれた人がいて、大声でわめいて言った。
24313  MRK 1:29  イエスは堂を出るとすぐに、ヤコブとヨハネを連れて、シモンとアンデレの家にはいられた。
24323  MRK 1:39  こうしてイエスは、ガリラヤ全地にわたり、その堂に行って、福音を告げ知らせ、悪霊を追い出された。
24358  MRK 3:1  イエスはまた堂にはいられた。そこに片手のなえた人がいた。
24455  MRK 5:22  すると、堂管理者のひとりでヤイロという者が来て、イエスを見て、その足もとにひれ伏し、
24459  MRK 5:26  この女は多くの医者からひどいめにわされて、自分の持ち物をみな使い果たしてしまったが、何のかいもなく、かえって悪くなる一方であった。
24468  MRK 5:35  イエスが、まだ話しておられるときに、堂管理者の家から人がやって来て言った。「あなたのお嬢さんはなくなりました。なぜ、このうえ先生を煩わすことがありましょう。」
24469  MRK 5:36  イエスは、その話のことばをそばで聞いて、堂管理者に言われた。「恐れないで、ただ信じていなさい。」
24471  MRK 5:38  彼らはその堂管理者の家に着いた。イエスは、人々が、取り乱し、大声で泣いたり、わめいたりしているのをご覧になり、
24478  MRK 6:2  安息日になったとき、堂で教え始められた。それを聞いた多くの人々は驚いて言った。「この人は、こういうことをどこから得たのでしょう。この人に与えられた知恵や、この人の手で行なわれるこのような力あるわざは、いったい何でしょう。
24497  MRK 6:21  ところが、良い機が訪れた。ヘロデがその誕生日に、重臣や、千人隊長や、ガリラヤのおもだった人などを招いて、祝宴を設けたとき、
24781  MRK 12:39  また堂の上席や、宴の上座が大好きです。
24795  MRK 13:9  だが、あなたがたは、気をつけていなさい。人々は、あなたがたを議に引き渡し、また、あなたがたは堂でむち打たれ、また、わたしのゆえに、総督や王たちの前に立たされます。それは彼らに対してあかしをするためです。
24836  MRK 14:13  そこで、イエスは、弟子のうちふたりを送って、こう言われた。「都にはいりなさい。そうすれば、水がめを運んでいる男にうから、その人について行きなさい。
24878  MRK 14:55  さて、祭司長たちと全議は、イエスを死刑にするために、イエスを訴える証拠をつかもうと努めたが、何も見つからなかった。
24896  MRK 15:1  夜が明けるとすぐに、祭司長たちをはじめ、長老、律法学者たちと、全議とは協議をこらしたすえ、イエスを縛って連れ出し、ピラトに引き渡した。
24949  MRK 16:7  ですから行って、お弟子たちとペテロに、『イエスは、あなたがたより先にガリラヤへ行かれます。前に言われたとおり、そこでおいできます。』とそう言いなさい。」
25134  LUK 4:2  四十日間、悪魔の試みにわれた。その間何も食べず、その時が終わると、空腹を覚えられた。
25147  LUK 4:15  イエスは、彼らの堂で教え、みなの人にあがめられた。
25148  LUK 4:16  それから、イエスはご自分の育ったナザレに行き、いつものとおり安息日に堂にはいり、朗読しようとして立たれた。
25152  LUK 4:20  イエスは書を巻き、係りの者に渡してすわられた。堂にいるみなの目がイエスに注がれた。
25160  LUK 4:28  これらのことを聞くと、堂にいた人たちはみな、ひどく怒り、
25165  LUK 4:33  また、堂に、汚れた悪霊につかれた人がいて、大声でわめいた。
25170  LUK 4:38  イエスは立ち上がって堂を出て、シモンの家にはいられた。すると、シモンのしゅうとめが、ひどい熱で苦しんでいた。人々は彼女のためにイエスにお願いした。
25176  LUK 4:44  そしてユダヤの諸堂で、福音を告げ知らせておられた。
25221  LUK 6:6  別の安息日に、イエスは堂にはいって教えておられた。そこに右手のなえた人がいた。
25269  LUK 7:5  この人は、私たちの国民を愛し、私たちのために堂を建ててくれた人です。」
25334  LUK 8:20  それでイエスに、「あなたのおかあさんと兄弟たちが、あなたにおうとして、外に立っています。」という知らせがあった。
25341  LUK 8:27  イエスが陸に上がられると、この町の者で悪霊につかれている男がイエスに出った。彼は、長い間着物も着けず、家には住まないで、墓場に住んでいた。
25355  LUK 8:41  するとそこに、ヤイロという人が来た。この人は堂管理者であった。彼はイエスの足もとにひれ伏して自分の家に来ていただきたいと願った。
25363  LUK 8:49  イエスがまだ話しておられるときに、堂管理者の家から人が来て言った。「あなたのお嬢さんはなくなりました。もう、先生を煩わすことはありません。」
25379  LUK 9:9  ヘロデは言った。「ヨハネなら、私が首をはねたのだ。そうしたことがうわさされているこの人は、いったいだれなのだろう。」ヘロデはイエスにってみようとした。
25478  LUK 11:4  私たちの罪をお赦しください。私たちも私たちに負いめのある者をみな赦します。 私たちを試みにわせないでください。』」
25517  LUK 11:43  忌まわしいものだ。パリサイ人。あなたがたは、堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
25539  LUK 12:11  また、人々があなたがたを、堂や役人や権力者などのところに連れて行ったとき、何をどう弁明しようか、何を言おうかと心配するには及びません。
25574  LUK 12:46  しもべの主人は、思いがけない日の思わぬ時間に帰って来ます。そして、彼をきびしく罰して、不忠実な者どもと同じめにわせるに違いありません。
25597  LUK 13:10  イエスは安息日に、ある堂で教えておられた。
25601  LUK 13:14  すると、それを見た堂管理者は、イエスが安息日にいやされたのを憤って、群衆に言った。「働いてよい日は六日です。その間に来て直してもらうがよい。安息日には、いけないのです。」
25638  LUK 14:16  するとイエスはこう言われた。 「ある人が盛大な宴を催し、大ぜいの人を招いた。
25639  LUK 14:17  の時刻になったのでしもべをやり、招いておいた人々に、『さあ、おいでください。もうすっかり、用意ができましたから。』と言わせた。
25691  LUK 16:2  主人は、彼を呼んで言った。『おまえについてこんなことを聞いたが、何ということをしてくれたのだ。もう管理を任せておくことはできないから、計の報告を出しなさい。』
25732  LUK 17:12  ある村にはいると、十人のらい病人がイエスに出った。彼らは遠く離れた所に立って、
25868  LUK 20:20  さて、機をねらっていた彼らは、義人を装った間者を送り、イエスのことばを取り上げて、総督の支配と権威にイエスを引き渡そう、と計った。
25894  LUK 20:46  「律法学者たちには気をつけなさい。彼らは、長い衣をまとって歩き回ったり、広場であいさつされたりすることが好きで、また堂の上席や宴の上座が好きです。
25907  LUK 21:12  しかし、これらのすべてのことの前に、人々はあなたがたを捕えて迫害し、堂や牢に引き渡し、わたしの名のために、あなたがたを王たちや総督たちの前に引き出すでしょう。
25908  LUK 21:13  それはあなたがたのあかしをする機となります。
25939  LUK 22:6  ユダは承知した。そして群衆のいないときにイエスを彼らに引き渡そうと機をねらっていた。
25943  LUK 22:10  イエスは言われた。「町にはいると、水がめを運んでいる男にうから、その人がはいる家にまでついて行きなさい。
25999  LUK 22:66  夜が明けると、民の長老、それに祭司長、律法学者たちが、集まった。彼らはイエスを議に連れ出し、
26012  LUK 23:8  ヘロデはイエスを見ると非常に喜んだ。ずっと前からイエスのことを聞いていたので、イエスにいたいと思っていたし、イエスの行なう何かの奇蹟を見たいと考えていたからである。
26154  JHN 1:41  彼はまず自分の兄弟シモンを見つけて、「私たちはメシヤ(訳して言えば、キリスト)にった。」と言った。
26158  JHN 1:45  彼はナタナエルを見つけて言った。「私たちは、モーセが律法の中に書き、預言者たちも書いている方にいました。ナザレの人で、ヨセフの子イエスです。」
26172  JHN 2:8  イエスは彼らに言われた。「さあ、今くみなさい。そして宴の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。
26173  JHN 2:9  の世話役はぶどう酒になったその水を味わってみた。それがどこから来たのか、知らなかったので、――しかし、水をくんだ手伝いの者たちは知っていた。――彼は、花婿を呼んで、
26276  JHN 4:51  彼が下って行く途中、そのしもべたちが彼に出って、彼の息子が直ったことを告げた。
26303  JHN 5:24  まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきにうことがなく、死からいのちに移っているのです。
26385  JHN 6:59  これは、イエスがカペナウムで教えられたとき、堂で話されたことである。
26531  JHN 9:22  彼の両親がこう言ったのは、ユダヤ人たちを恐れたからであった。すでにユダヤ人たちは、イエスをキリストであると告白する者があれば、その者を堂から追放すると決めていたからである。
26639  JHN 11:47  そこで、祭司長とパリサイ人たちは議を召集して言った。「われわれは何をしているのか。あの人が多くのしるしを行なっているというのに。
26691  JHN 12:42  しかし、それにもかかわらず、指導者たちの中にもイエスを信じる者がたくさんいた。ただ、パリサイ人たちをはばかって、告白はしなかった。堂から追放されないためであった。
26797  JHN 16:2  人々はあなたがたを堂から追放するでしょう。事実、あなたがたを殺す者がみな、そうすることで自分は神に奉仕しているのだと思う時が来ます。
26817  JHN 16:22  あなたがたにも、今は悲しみがあるが、わたしはもう一度あなたがたにいます。そうすれば、あなたがたの心は喜びに満たされます。そして、その喜びをあなたがたから奪い去る者はありません。
26856  JHN 18:2  ところで、イエスを裏切ろうとしていたユダもその場所を知っていた。イエスがたびたび弟子たちとそこで合されたからである。