23224 | MAT 1:11 | ヨシヤに、バビロン移住のころエコニヤとその兄弟たちが生まれた。 |
23225 | MAT 1:12 | バビロン移住の後、エコニヤにサラテルが生まれ、サラテルにゾロバベルが生まれ、 |
23230 | MAT 1:17 | それで、アブラハムからダビデまでの代が全部で十四代、ダビデからバビロン移住までが十四代、バビロン移住からキリストまでが十四代になる。 |
23261 | MAT 2:23 | そして、ナザレという町に行って住んだ。これは預言者たちを通して「この方はナザレ人と呼ばれる。」と言われた事が成就するためであった。 |
23291 | MAT 4:13 | そしてナザレを去って、カペナウムに来て住まわれた。ゼブルンとナフタリとの境にある、湖のほとりの町である。 |
23603 | MAT 12:45 | そこで、出かけて行って、自分よりも悪いほかの霊を七つ連れて来て、みなはいり込んでそこに住みつくのです。そうなると、その人の後の状態は、初めよりもさらに悪くなります。邪悪なこの時代もまた、そういうことになるのです。」 |
24008 | MAT 23:21 | また、神殿をさして誓う者は、神殿をも、その中に住まわれる方をもさして誓っているのです。 |
24289 | MRK 1:5 | そこでユダヤ全国の人々とエルサレムの全住民が彼のところへ行き、自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼からバプテスマを受けていた。 |
24436 | MRK 5:3 | この人は墓場に住みついており、もはやだれも、鎖をもってしても、彼をつないでおくことができなかった。 |
24479 | MRK 6:3 | この人は大工ではありませんか。マリヤの子で、ヤコブ、ヨセ、ユダ、シモンの兄弟ではありませんか。その妹たちも、私たちとここに住んでいるではありませんか。」こうして彼らはイエスにつまずいた。 |
25043 | LUK 2:1 | そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストから出た。 |
25044 | LUK 2:2 | これは、クレニオがシリヤの総督であったときの最初の住民登録であった。 |
25078 | LUK 2:36 | また、アセル族のパヌエルの娘で女預言者のアンナという人がいた。この人は非常に年をとっていた。処女の時代のあと七年間、夫とともに住み、 |
25341 | LUK 8:27 | イエスが陸に上がられると、この町の者で悪霊につかれている男がイエスに出会った。彼は、長い間着物も着けず、家には住まないで、墓場に住んでいた。 |
25500 | LUK 11:26 | そこで、出かけて行って、自分よりも悪いほかの霊を七つ連れて来て、みなはいり込んでそこに住みつくのです。そうなると、その人の後の状態は、初めよりもさらに悪くなります。」 |
25591 | LUK 13:4 | また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。 |
25698 | LUK 16:9 | そこで、わたしはあなたがたに言いますが、不正の富で、自分のために友をつくりなさい。そうしておけば、富がなくなったとき、彼らはあなたがたを、永遠の住まいに迎えるのです。 |
25921 | LUK 21:26 | 人々は、その住むすべての所を襲おうとしていることを予想して、恐ろしさのあまり気を失います。天の万象が揺り動かされるからです。 |
25930 | LUK 21:35 | その日は、全地の表に住むすべての人に臨むからです。 |
26127 | JHN 1:14 | ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。 |
26739 | JHN 14:2 | わたしの父の家には、住まいがたくさんあります。もしなかったら、あなたがたに言っておいたでしょう。あなたがたのために、わたしは場所を備えに行くのです。 |
26754 | JHN 14:17 | その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたがたとともに住み、あなたがたのうちにおられるからです。 |
26760 | JHN 14:23 | イエスは彼に答えられた。「だれでもわたしを愛する人は、わたしのことばを守ります。そうすれば、わたしの父はその人を愛し、わたしたちはその人のところに来て、その人とともに住みます。 |
27011 | ACT 1:19 | このことが、エルサレムの住民全部に知れて、その地所は彼らの国語でアケルダマ、すなわち『血の地所』と呼ばれるようになった。) |
27012 | ACT 1:20 | 実は詩篇には、こう書いてあるのです。『彼の住まいは荒れ果てよ、そこには住む者がいなくなれ。』また、『その職は、ほかの人に取らせよ。』 |
27023 | ACT 2:5 | さて、エルサレムには、敬虔なユダヤ人たちが、天下のあらゆる国から来て住んでいたが、 |
27028 | ACT 2:10 | フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者たち、また滞在中のローマ人たちで、 |
27032 | ACT 2:14 | そこで、ペテロは十一人とともに立って、声を張り上げ、人々にはっきりとこう言った。「ユダヤの人々、ならびにエルサレムに住むすべての人々。あなたがたに知っていただきたいことがあります。どうか、私のことばに耳を貸してください。 |
27107 | ACT 4:16 | 彼らは言った。「あの人たちをどうしよう。あの人たちによって著しいしるしが行なわれたことは、エルサレムの住民全部に知れ渡っているから、われわれはそれを否定できない。 |
27187 | ACT 7:2 | そこでステパノは言った。「兄弟たち、父たちよ。聞いてください。私たちの父祖アブラハムが、カランに住む以前まだメソポタミヤにいたとき、栄光の神が彼に現われて、 |
27189 | ACT 7:4 | そこで、アブラハムはカルデヤ人の地を出て、カランに住みました。そして、父の死後、神は彼をそこから今あなたがたの住んでいるこの地にお移しになりましたが、 |
27191 | ACT 7:6 | また神は次のようなことを話されました。『彼の子孫は外国に移り住み、四百年間、奴隷にされ、虐待される。』 |
27231 | ACT 7:46 | ダビデは神の前に恵みをいただき、ヤコブの神のために御住まいを得たいと願い求めました。 |
27233 | ACT 7:48 | しかし、いと高き方は、手で造った家にはお住みになりません。預言者が語っているとおりです。 |
27307 | ACT 9:22 | しかしサウロはますます力を増し、イエスがキリストであることを証明して、ダマスコに住むユダヤ人たちをうろたえさせた。 |
27317 | ACT 9:32 | さて、ペテロはあらゆる所を巡回したが、ルダに住む聖徒たちのところへも下って行った。 |
27320 | ACT 9:35 | ルダとサロンに住む人々はみな、アイネヤを見て、主に立ち返った。 |
27405 | ACT 11:29 | そこで、弟子たちは、それぞれの力に応じて、ユダヤに住んでいる兄弟たちに救援の物を送ることに決めた。 |
27458 | ACT 13:27 | エルサレムに住む人々とその指導者たちは、このイエスを認めず、また安息日ごとに読まれる預言者のことばを理解せず、イエスを罪に定めて、その預言を成就させてしまいました。 |
27613 | ACT 17:21 | アテネ人も、そこに住む外国人もみな、何か耳新しいことを話したり、聞いたりすることだけで、日を過ごしていた。 |
27616 | ACT 17:24 | この世界とその中にあるすべてのものをお造りになった神は、天地の主ですから、手でこしらえた宮などにはお住みになりません。 |
27618 | ACT 17:26 | 神は、ひとりの人からすべての国の人々を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに決められた時代と、その住まいの境界とをお定めになりました。 |
27629 | ACT 18:3 | 自分も同業者であったので、その家に住んでいっしょに仕事をした。彼らの職業は天幕作りであった。 |
27664 | ACT 19:10 | これが二年の間続いたので、アジヤに住む者はみな、ユダヤ人もギリシヤ人も主のことばを聞いた。 |
27671 | ACT 19:17 | このことがエペソに住むユダヤ人とギリシヤ人の全部に知れ渡ったので、みな恐れを感じて、主イエスの御名をあがめるようになった。 |
27784 | ACT 22:12 | すると、律法を重んじる敬虔な人で、そこに住むユダヤ人全体の間で評判の良いアナニヤという人が、 |
27983 | ACT 28:16 | 私たちがローマにはいると、パウロは番兵付きで自分だけの家に住むことが許された。 |
27996 | ACT 28:29 | こうしてパウロは満二年の間、自費で借りた家に住み、たずねて来る人たちをみな迎えて、 |
28176 | ROM 7:17 | ですから、それを行なっているのは、もはや私ではなく、私のうちに住みついている罪なのです。 |
28177 | ROM 7:18 | 私は、私のうち、すなわち、私の肉のうちに善が住んでいないのを知っています。私には善をしたいという願いがいつもあるのに、それを実行することがないからです。 |
28179 | ROM 7:20 | もし私が自分でしたくないことをしているのであれば、それを行なっているのは、もはや私ではなくて、私のうちに住む罪です。 |
28193 | ROM 8:9 | けれども、もし神の御霊があなたがたのうちに住んでおられるなら、あなたがたは肉の中にではなく、御霊の中にいるのです。キリストの御霊を持たない人は、キリストのものではありません。 |
28195 | ROM 8:11 | もしイエスを死者の中からよみがえらせた方の御霊が、あなたがたのうちに住んでおられるなら、キリスト・イエスを死者の中からよみがえらせた方は、あなたがたのうちに住んでおられる御霊によって、あなたがたの死ぬべきからだをも生かしてくださるのです。 |
28554 | 1CO 6:19 | あなたがたのからだは、あなたがたのうちに住まれる、神から受けた聖霊の宮であり、あなたがたは、もはや自分自身のものではないことを、知らないのですか。 |
28946 | 2CO 5:1 | 私たちの住まいである地上の幕屋がこわれても、神の下さる建物があることを、私たちは知っています。それは、人の手によらない、天にある永遠の家です。 |
28947 | 2CO 5:2 | 私たちはこの幕屋にあってうめき、この天から与えられる住まいを着たいと望んでいます。 |
28949 | 2CO 5:4 | 確かにこの幕屋の中にいる間は、私たちは重荷を負って、うめいています。それは、この幕屋を脱ぎたいと思うからでなく、かえって天からの住まいを着たいからです。そのことによって、死ぬべきものがいのちにのまれてしまうためにです。 |
28982 | 2CO 6:16 | 神の宮と偶像とに、何の一致があるでしょう。私たちは生ける神の宮なのです。神はこう言われました。 「わたしは彼らの間に住み、また歩む。 わたしは彼らの神となり、 彼らはわたしの民となる。 |
29318 | EPH 2:22 | このキリストにあって、あなたがたもともに建てられ、御霊によって神の御住まいとなるのです。 |
29335 | EPH 3:17 | こうしてキリストが、あなたがたの信仰によって、あなたがたの心のうちに住んでいてくださいますように。また、愛に根ざし、愛に基礎を置いているあなたがたが、 |
29579 | COL 2:18 | あなたがたは、ことさらに自己卑下をしようとしたり、御使い礼拝をしようとする者に、ほうびをだまし取られてはなりません。彼らは幻を見たことに安住して、肉の思いによっていたずらに誇り、 |
29600 | COL 3:16 | キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。 |
29871 | 1TI 6:16 | ただひとり死のない方であり、近づくこともできない光の中に住まわれ、人間がだれひとり見たことのない、また見ることのできない方です。誉れと、とこしえの主権は神のものです。アーメン。 |
30248 | HEB 11:9 | 信仰によって、彼は約束された地に他国人のようにして住み、同じ約束をともに相続するイサクやヤコブとともに天幕生活をしました。 |
30409 | JAS 4:5 | それとも、「神は、私たちのうちに住まわせた御霊を、ねたむほどに慕っておられる。」という聖書のことばが、無意味だと思うのですか。 |
30575 | 2PE 2:8 | というのは、この義人は、彼らの間に住んでいましたが、不法な行ないを見聞きして、日々その正しい心を痛めていたからです。 |
30602 | 2PE 3:13 | しかし、私たちは、神の約束に従って、正義の住む新しい天と新しい地を待ち望んでいます。 |
30798 | REV 2:13 | 「わたしは、あなたの住んでいる所を知っている。そこにはサタンの王座がある。しかしあなたは、わたしの名を堅く保って、わたしの忠実な証人アンテパスがサタンの住むあなたがたのところで殺されたときでも、わたしに対する信仰を捨てなかった。 |
30824 | REV 3:10 | あなたが、わたしの忍耐について言ったことばを守ったから、わたしも、地上に住む者たちを試みるために、全世界に来ようとしている試練の時には、あなたを守ろう。 |
30871 | REV 6:10 | 彼らは大声で叫んで言った。「聖なる、真実な主よ。いつまでさばきを行なわず、地に住む者に私たちの血の復讐をなさらないのですか。」 |
30908 | REV 8:13 | また私は見た。一羽のわしが中天を飛びながら、大声で言うのを聞いた。「わざわいが来る。わざわいが、わざわいが来る。地に住む人々に。あと三人の御使いがラッパを吹き鳴らそうとしている。」 |
30950 | REV 11:10 | また地に住む人々は、彼らのことで喜び祝って、互いに贈り物を贈り合う。それは、このふたりの預言者が、地に住む人々を苦しめたからである。 |
30971 | REV 12:12 | それゆえ、天とその中に住む者たち。喜びなさい。しかし、地と海とには、わざわいが来る。悪魔が自分の時の短いことを知り、激しく怒って、そこに下ったからである。」 |
30983 | REV 13:6 | そこで、彼はその口を開いて、神に対するけがしごとを言い始めた。すなわち、神の御名と、その幕屋、すなわち、天に住む者たちをののしった。 |
30985 | REV 13:8 | 地に住む者で、ほふられた小羊のいのちの書に、世の初めからその名の書きしるされていない者はみな、彼を拝むようになる。 |
30989 | REV 13:12 | この獣は、最初の獣が持っているすべての権威をその獣の前で働かせた。また、地と地に住む人々に、致命的な傷の直った最初の獣を拝ませた。 |
30991 | REV 13:14 | また、あの獣の前で行なうことを許されたしるしをもって地上に住む人々を惑わし、剣の傷を受けながらもなお生き返ったあの獣の像を造るように、地上に住む人々に命じた。 |
31001 | REV 14:6 | また私は、もうひとりの御使いが中天を飛ぶのを見た。彼は、地上に住む人々、すなわち、あらゆる国民、部族、国語、民族に宣べ伝えるために、永遠の福音を携えていた。 |
31041 | REV 16:18 | すると、いなずまと声と雷鳴があり、大きな地震があった。この地震は人間が地上に住んで以来、かつてなかったほどのもので、それほどに大きな、強い地震であった。 |
31046 | REV 17:2 | 地の王たちは、この女と不品行を行ない、地に住む人々も、この女の不品行のぶどう酒に酔ったのです。」 |
31052 | REV 17:8 | あなたの見た獣は、昔いたが、今はいません。しかし、やがて底知れぬ所から上って来ます。そして彼は、ついには滅びます。地上に住む者たちで、世の初めからいのちの書に名を書きしるされていない者は、その獣が、昔はいたが、今はおらず、やがて現われるのを見て驚きます。 |
31064 | REV 18:2 | 彼は力強い声で叫んで言った。「倒れた。大バビロンが倒れた。そして、悪霊の住まい、あらゆる汚れた霊どもの巣くつ、あらゆる汚れた、憎むべき鳥どもの巣くつとなった。 |
31125 | REV 21:3 | そのとき私は、御座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。また、神ご自身が彼らとともにおられて、 |