23336 | MAT 5:33 | さらにまた、昔の人々に、『偽りの誓いを立ててはならない。あなたの誓ったことを主に果たせ。』と言われていたのを、あなたがたは聞いています。 |
23353 | MAT 6:2 | だから、施しをするときには、人にほめられたくて会堂や通りで施しをする偽善者たちのように、自分の前でラッパを吹いてはいけません。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。 |
23356 | MAT 6:5 | また、祈るときには、偽善者たちのようであってはいけません。彼らは、人に見られたくて会堂や通りの四つ角に立って祈るのが好きだからです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。 |
23367 | MAT 6:16 | 断食するときには、偽善者たちのようにやつれた顔つきをしてはいけません。彼らは、断食していることが人に見えるようにと、その顔をやつすのです。まことに、あなたがたに告げます。彼らはすでに自分の報いを受け取っているのです。 |
23390 | MAT 7:5 | 偽善者たち。まず自分の目から梁を取りのけなさい。そうすれば、はっきり見えて、兄弟の目からも、ちりを取り除くことができます。 |
23709 | MAT 15:7 | 偽善者たち。イザヤはあなたがたについて預言しているが、まさにそのとおりです。 |
23721 | MAT 15:19 | 悪い考え、殺人、姦淫、不品行、盗み、偽証、ののしりは心から出て来るからです。 |
23849 | MAT 19:18 | 彼は「どの戒めですか。」と言った。そこで、イエスは言われた。「殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証をしてはならない。 |
23959 | MAT 22:18 | イエスは彼らの悪意を知って言われた。「偽善者たち。なぜ、わたしをためすのか。 |
24000 | MAT 23:13 | しかし、わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。 |
24001 | MAT 23:14 | [わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、やもめたちの家を食いつぶしていながら、見えのために長い祈りをするからです。ですから、あなたがたは、人一倍ひどい罰を受けます。] |
24002 | MAT 23:15 | わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。改宗者をひとりつくるのに、海と陸とを飛び回り、改宗者ができると、その人を自分より倍も悪いゲヘナの子にするからです。 |
24010 | MAT 23:23 | わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、はっか、いのんど、クミンなどの十分の一を納めているが、律法の中ではるかに重要なもの、すなわち正義もあわれみも誠実もおろそかにしているのです。これこそしなければならないことです。ただし、他のほうもおろそかにしてはいけません。 |
24012 | MAT 23:25 | わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは、杯や皿の外側はきよめるが、その中は強奪と放縦でいっぱいです。 |
24014 | MAT 23:27 | わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは白く塗った墓のようなものです。墓はその外側は美しく見えても、内側は、死人の骨や、あらゆる汚れたものがいっぱいなように、 |
24015 | MAT 23:28 | あなたがたも、外側は人に正しいと見えても、内側は偽善と不法でいっぱいです。 |
24016 | MAT 23:29 | わざわいが来ますぞ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは預言者の墓を建て、義人の記念碑を飾って、 |
24077 | MAT 24:51 | そして、彼をきびしく罰して、その報いを偽善者たちと同じにするに違いありません。しもべはそこで泣いて歯ぎしりするのです。 |
24182 | MAT 26:59 | さて、祭司長たちと全議会は、イエスを死刑にするために、イエスを訴える偽証を求めていた。 |
24183 | MAT 26:60 | 偽証者がたくさん出て来たが、証拠はつかめなかった。しかし、最後にふたりの者が進み出て、 |
24538 | MRK 7:6 | イエスは彼らに言われた。「イザヤはあなたがた偽善者について預言をして、こう書いているが、まさにそのとおりです。 『この民は、口先ではわたしを敬うが、 その心は、わたしから遠く離れている。 |
24676 | MRK 10:19 | 戒めはあなたもよく知っているはずです。『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。欺き取ってはならない。父と母を敬え。』」 |
24879 | MRK 14:56 | イエスに対する偽証をした者は多かったが、一致しなかったのである。 |
24880 | MRK 14:57 | すると、数人が立ち上がって、イエスに対する偽証をして、次のように言った。 |
25257 | LUK 6:42 | 自分の目にある梁が見えずに、どうして兄弟に、『兄弟。あなたの目のちりを取らせてください。』と言えますか。偽善者たち。まず自分の目から梁を取りのけなさい。そうしてこそ、兄弟の目のちりがはっきり見えて、取りのけることができるのです。 |
25529 | LUK 12:1 | そうこうしている間に、おびただしい数の群衆が集まって来て、互いに足を踏み合うほどになった。イエスはまず弟子たちに対して、話しだされた。「パリサイ人のパン種に気をつけなさい。それは彼らの偽善のことです。 |
25584 | LUK 12:56 | 偽善者たち。あなたがたは地や空の現象を見分けることを知りながら、どうして今のこの時代を見分けることができないのですか。 |
25602 | LUK 13:15 | しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。 |
25777 | LUK 18:20 | 戒めはあなたもよく知っているはずです。『姦淫してはならない。殺してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。父と母を敬え。』」 |
26160 | JHN 1:47 | イエスはナタナエルが自分のほうに来るのを見て、彼について言われた。「これこそ、ほんとうのイスラエル人だ。彼のうちには偽りがない。」 |
26494 | JHN 8:44 | あなたがたは、あなたがたの父である悪魔から出た者であって、あなたがたの父の欲望を成し遂げたいと願っているのです。悪魔は初めから人殺しであり、真理に立ってはいません。彼のうちには真理がないからです。彼が偽りを言うときは、自分にふさわしい話し方をしているのです。なぜなら彼は偽り者であり、また偽りの父であるからです。 |
26505 | JHN 8:55 | けれどもあなたがたはこの方を知ってはいません。しかし、わたしは知っています。もしわたしがこの方を知らないと言うなら、わたしはあなたがたと同様に偽り者となるでしょう。しかし、わたしはこの方を知っており、そのみことばを守っています。 |
27183 | ACT 6:13 | そして、偽りの証人たちを立てて、こう言わせた。「この人は、この聖なる所と律法とに逆らうことばを語るのをやめません。 |
27441 | ACT 13:10 | 言った。「ああ、あらゆる偽りとよこしまに満ちた者、悪魔の子、すべての正義の敵。おまえは、主のまっすぐな道を曲げることをやめないのか。 |
28023 | ROM 1:25 | それは、彼らが神の真理を偽りと取り代え、造り主の代わりに造られた物を拝み、これに仕えたからです。造り主こそ、とこしえにほめたたえられる方です。アーメン。 |
28063 | ROM 3:4 | 絶対にそんなことはありません。たとい、すべての人を偽り者としても、神は真実な方であるとすべきです。それは、 「あなたが、そのみことばによって正しいとされ、さばかれるときには勝利を得られるため。」 と書いてあるとおりです。 |
28066 | ROM 3:7 | でも、私の偽りによって、神の真理がますます明らかにされて神の栄光となるのであれば、なぜ私がなお罪人としてさばかれるのでしょうか。 |
28224 | ROM 9:1 | 私はキリストにあって真実を言い、偽りを言いません。次のことは、私の良心も、聖霊によってあかししています。 |
28322 | ROM 12:9 | 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。 |
28801 | 1CO 15:15 | それどころか、私たちは神について偽証をした者ということになります。なぜなら、もしもかりに、死者の復活はないとしたら、神はキリストをよみがえらせなかったはずですが、私たちは神がキリストをよみがえらせた、と言って神に逆らう証言をしたからです。 |
28972 | 2CO 6:6 | また、純潔と知識と、寛容と親切と、聖霊と偽りのない愛と、 |
29088 | 2CO 11:31 | 主イエス・キリストの父なる神、永遠にほめたたえられる方は、私が偽りを言っていないのをご存じです。 |
29144 | GAL 1:20 | 私があなたがたに書いていることには、神の御前で申しますが、偽りはありません。 |
29161 | GAL 2:13 | そして、ほかのユダヤ人たちも、彼といっしょに本心を偽った行動をとり、バルナバまでもその偽りの行動に引き込まれてしまいました。 |
29364 | EPH 4:25 | ですから、あなたがたは偽りを捨て、おのおの隣人に対して真実を語りなさい。私たちはからだの一部分として互いにそれぞれのものだからです。 |
29593 | COL 3:9 | 互いに偽りを言ってはいけません。あなたがたは、古い人をその行ないといっしょに脱ぎ捨てて、 |
29737 | 2TH 2:9 | 不法の人の到来は、サタンの働きによるのであって、あらゆる偽りの力、しるし、不思議がそれに伴い、 |
29739 | 2TH 2:11 | それゆえ神は、彼らが偽りを信じるように、惑わす力を送り込まれます。 |
29768 | 1TI 1:5 | この命令は、きよい心と正しい良心と偽りのない信仰とから出て来る愛を、目標としています。 |
29773 | 1TI 1:10 | 不品行な者、男色をする者、人を誘拐する者、うそをつく者、偽証をする者などのため、またそのほか健全な教えにそむく事のためにあるのです。 |
29816 | 1TI 4:2 | それは、うそつきどもの偽善によるものです。彼らは良心が麻痺しており、 |
29961 | TIT 1:2 | それは、偽ることのない神が、永遠の昔から約束してくださった永遠のいのちの望みに基づくことです。 |
30129 | HEB 6:18 | それは、変えることのできない二つの事がらによって、――神は、これらの事がらのゆえに、偽ることができません。――前に置かれている望みを捕えるためにのがれて来た私たちが、力強い励ましを受けるためです。 |
30400 | JAS 3:14 | しかし、もしあなたがたの心の中に、苦いねたみと敵対心があるならば、誇ってはいけません。真理に逆らって偽ることになります。 |
30463 | 1PE 1:22 | あなたがたは、真理に従うことによって、たましいをきよめ、偽りのない兄弟愛を抱くようになったのですから、互いに心から熱く愛し合いなさい。 |
30467 | 1PE 2:1 | ですから、あなたがたは、すべての悪意、すべてのごまかし、いろいろな偽善やねたみ、すべての悪口を捨てて、 |
30488 | 1PE 2:22 | キリストは罪を犯したことがなく、その口に何の偽りも見いだされませんでした。 |
30501 | 1PE 3:10 | 「いのちを愛し、 幸いな日々を過ごしたいと思う者は、 舌を押えて悪を言わず、 くちびるを閉ざして偽りを語らず、 |
30613 | 1JN 1:6 | もし私たちが、神と交わりがあると言っていながら、しかもやみの中を歩んでいるなら、私たちは偽りを言っているのであって、真理を行なってはいません。 |
30617 | 1JN 1:10 | もし、罪を犯してはいないと言うなら、私たちは神を偽り者とするのです。神のみことばは私たちのうちにありません。 |
30621 | 1JN 2:4 | 神を知っていると言いながら、その命令を守らない者は、偽り者であり、真理はその人のうちにありません。 |
30638 | 1JN 2:21 | このように書いて来たのは、あなたがたが真理を知らないからではなく、真理を知っているからであり、また、偽りはすべて真理から出てはいないからです。 |
30639 | 1JN 2:22 | 偽り者とは、イエスがキリストであることを否定する者でなくてだれでしょう。御父と御子を否認する者、それが反キリストです。 |
30644 | 1JN 2:27 | あなたがたのばあいは、キリストから受けた油注ぎをいつも自分たちのうちに持っているので、だれからも教えを受ける必要がありません。その油がすべてのことについてあなたがたを教えるように、――その教えは真理であって偽りではありません。――また、その油があなたがたに教えたとおりに、あなたがたはキリストのうちにとどまるのです。 |
30676 | 1JN 4:6 | 私たちは神から出た者です。神を知っている者は、私たちの言うことに耳を傾け、神から出ていない者は、私たちの言うことに耳を貸しません。私たちはこれで真理の霊と偽りの霊とを見分けます。 |
30690 | 1JN 4:20 | 神を愛すると言いながら兄弟を憎んでいるなら、その人は偽り者です。目に見える兄弟を愛していない者に、目に見えない神を愛することはできません。 |
30701 | 1JN 5:10 | 神の御子を信じる者は、このあかしを自分の心の中に持っています。神を信じない者は、神を偽り者とするのです。神が御子についてあかしされたことを信じないからです。 |
30787 | REV 2:2 | 「わたしは、あなたの行ないとあなたの労苦と忍耐を知っている。また、あなたが、悪い者たちをがまんすることができず、使徒と自称しているが実はそうでない者たちをためして、その偽りを見抜いたことも知っている。 |
31000 | REV 14:5 | 彼らの口には偽りがなかった。彼らは傷のない者である。 |
31130 | REV 21:8 | しかし、おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、不品行の者、魔術を行なう者、偶像を拝む者、すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。これが第二の死である。」 |
31149 | REV 21:27 | しかし、すべて汚れた者や、憎むべきことと偽りとを行なう者は、決して都にはいれない。小羊のいのちの書に名が書いてある者だけが、はいることができる。 |
31164 | REV 22:15 | 犬ども、魔術を行なう者、不品行の者、人殺し、偶像を拝む者、好んで偽りを行なう者はみな、外に出される。 |