Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   ら    February 11, 2023 at 18:50    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23229  MAT 1:16  ヤコブにマリヤの夫ヨセフが生まれた。キリストと呼ばれるイエスはこのマリヤかお生まれになった。
23230  MAT 1:17  それで、アブラハムかダビデまでの代が全部で十四代、ダビデかバビロン移住までが十四代、バビロン移住かキリストまでが十四代になる。
23231  MAT 1:18  イエス・キリストの誕生は次のようであった。その母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょになないうちに、聖霊によって身重になったことがわかった。
23232  MAT 1:19  夫のヨセフは正しい人であって、彼女をさし者にはしたくなかったので、内密に去せようと決めた。
23233  MAT 1:20  彼がこのことを思い巡していたとき、主の使いが夢に現われて言った。「ダビデの子ヨセフ。恐れないであなたの妻マリヤを迎えなさい。その胎に宿っているものは聖霊によるのです。
23234  MAT 1:21  マリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪か救ってくださる方です。」
23236  MAT 1:23  「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」(訳すと、神は私たちとともにおれる、という意味である。)
23237  MAT 1:24  ヨセフは眠りかさめ、主の使いに命じれたとおりにして、その妻を迎え入れ、
23243  MAT 2:5  は王に言った。「ユダヤのベツレヘムです。預言者によってこう書かれているかです。
23244  MAT 2:6  『ユダの地、ベツレヘム。 あなたはユダを治める者たちの中で、 決して一番小さくはない。 わたしの民イスラエルを治める支配者が、 あなたか出るのだか。』」
23245  MAT 2:7  そこで、ヘロデはひそかに博士たちを呼んで、彼星の出現の時間を突き止めた。
23246  MAT 2:8  そして、こう言って彼をベツレヘムに送った。「行って幼子のことを詳しく調べ、わかったせてもいたい。私も行って拝むか。」
23247  MAT 2:9  は王の言ったことを聞いて出かけた。すると、見よ、東方で見た星が彼を先導し、ついに幼子のおれる所まで進んで行き、その上にとどまった。
23248  MAT 2:10  その星を見て、彼はこの上もなく喜んだ。
23249  MAT 2:11  そしてその家にはいって、母マリヤとともにおれる幼子を見、ひれ伏して拝んだ。そして、宝の箱をあけて、黄金、乳香、没薬を贈り物としてささげた。
23250  MAT 2:12  それか、夢でヘロデのところへ戻るなという戒めを受けたので、別の道か自分の国へ帰って行った。
23251  MAT 2:13  が帰って行ったとき、見よ、主の使いが夢でヨセフに現われて言った。「立って、幼子とその母を連れ、エジプトへ逃げなさい。そして、私が知せるまで、そこにいなさい。ヘロデがこの幼子を捜し出して殺そうとしています。」
23253  MAT 2:15  ヘロデが死ぬまでそこにいた。これは、主が預言者を通して、「わたしはエジプトか、わたしの子を呼び出した。」と言われた事が成就するためであった。
23254  MAT 2:16  その後、ヘロデは、博士たちにだまされたことがわかると、非常におこって、人をやって、ベツレヘムとその近辺の二歳以下の男の子をひとり残ず殺させた。その年令は博士たちか突き止めておいた時間か割り出したのである。
23256  MAT 2:18  「ラマで声がする。 泣き、そして嘆き叫ぶ声。 ラケルがその子のために泣いている。 ラケルは慰めれることを拒んだ。 がもういないかだ。」
23258  MAT 2:20  「立って、幼子とその母を連れて、イスラエルの地に行きなさい。幼子のいのちをつけねっていた人たちは死にました。」
23263  MAT 3:2  「悔い改めなさい。天の御国が近づいたか。」
23264  MAT 3:3  この人は預言者イザヤによって、 「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通れる道をまっすぐにせよ。』」 と言われたその人である。
23265  MAT 3:4  このヨハネは、くだの毛の着物を着、腰には皮の帯を締め、その食べ物はいなごと野蜜であった。
23267  MAT 3:6  自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼かバプテスマを受けた。
23268  MAT 3:7  しかし、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けに来るのを見たとき、ヨハネは彼に言った。「まむしのすえたち。だれが必ず来る御怒りをのがれるように教えたのか。
23269  MAT 3:8  それな、悔い改めにふさわしい実を結びなさい。
23270  MAT 3:9  『われわれの先祖はアブラハムだ。』と心の中で言うような考えではいけません。あなたがたに言っておくが、神は、この石ころかでも、アブラハムの子孫を起こすことがおできになるのです。
23271  MAT 3:10  斧もすでに木の根元に置かれています。だか、良い実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。
23272  MAT 3:11  私は、あなたがたが悔い改めるために、水のバプテスマを授けていますが、私のあとかれる方は、私よりもさに力のある方です。私はその方のはきものを脱がせてあげる値うちもありません。その方は、あなたがたに聖霊と火とのバプテスマをお授けになります。
23273  MAT 3:12  手に箕を持っておれ、ご自分の脱穀場をすみずみまできよめれます。麦を倉に納め、殻を消えない火で焼き尽くされます。」
23274  MAT 3:13  さて、イエスは、ヨハネかバプテスマを受けるために、ガリラヤかヨルダンにお着きになり、ヨハネのところに来れた。
23275  MAT 3:14  しかし、ヨハネはイエスにそうさせまいとして、言った。「私こそ、あなたかバプテスマを受けるはずですのに、あなたが、私のところにおいでになるのですか。」
23276  MAT 3:15  ところが、イエスは答えて言われた。「今はそうさせてもいたい。このようにして、すべての正しいことを実行するのは、わたしたちにふさわしいのです。」そこで、ヨハネは承知した。
23277  MAT 3:16  こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水か上がれた。すると、天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来れるのをご覧になった。
23278  MAT 3:17  また、天かこう告げる声が聞こえた。「これは、わたしの愛する子、わたしはこれを喜ぶ。」
23280  MAT 4:2  そして、四十日四十夜断食したあとで、空腹を覚えれた。
23281  MAT 4:3  すると、試みる者が近づいて来て言った。「あなたが神の子な、この石がパンになるように、命じなさい。」
23282  MAT 4:4  イエスは答えて言われた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口か出る一つ一つのことばによる。』と書いてある。」
23284  MAT 4:6  言った。「あなたが神の子な、下に身を投げてみなさい。『神は御使いたちに命じて、その手にあなたをささえさせ、あなたの足が石に打ち当たることのないようにされる。』と書いてありますか。」
23285  MAT 4:7  イエスは言われた。「『あなたの神である主を試みてはなない。』とも書いてある。」
23287  MAT 4:9  言った。「もしひれ伏して私を拝むな、これを全部あなたに差し上げましょう。」
23290  MAT 4:12  ヨハネが捕えれたと聞いてイエスは、ガリラヤへ立ちのかれた。
23295  MAT 4:17  この時か、イエスは宣教を開始して、言われた。「悔い改めなさい。天の御国が近づいたか。」
23296  MAT 4:18  イエスがガリラヤ湖のほとりを歩いておれたとき、ふたりの兄弟、ペテロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレをご覧になった。彼は湖で網を打っていた。漁師だったかである。
23297  MAT 4:19  イエスは彼に言われた。「わたしについて来なさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう。」
23298  MAT 4:20  はすぐに網を捨てて従った。
23299  MAT 4:21  そこかなお行かれると、イエスは、別のふたりの兄弟、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネが、父ゼベダイといっしょに舟の中で網を繕っているのをご覧になり、ふたりをお呼びになった。
23300  MAT 4:22  はすぐに舟も父も残してイエスに従った。
23301  MAT 4:23  イエスはガリラヤ全土を巡って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、民の中のあゆる病気、あゆるわずいを直された。
23302  MAT 4:24  イエスのうわさはシリヤ全体に広まった。それで、人々は、さまざまの病気と痛みに苦しむ病人、悪霊につかれた人、てんかん持ちや、中風の者などをみな、みもとに連れて来た。イエスは彼をお直しになった。
23303  MAT 4:25  こうしてガリラヤ、デカポリス、エルサレム、ユダヤおよびヨルダンの向こう岸か大ぜいの群衆がイエスにつき従った。
23305  MAT 5:2  そこで、イエスは口を開き、彼に教えて、言われた。
23306  MAT 5:3  「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだかです。
23307  MAT 5:4  悲しむ者は幸いです。その人は慰めれるかです。
23308  MAT 5:5  柔和な者は幸いです。その人は地を相続するかです。
23309  MAT 5:6  義に飢え渇いている者は幸いです。その人は満ち足りるかです。
23310  MAT 5:7  あわれみ深い者は幸いです。その人はあわれみを受けるかです。
23311  MAT 5:8  心のきよい者は幸いです。その人は神を見るかです。
23312  MAT 5:9  平和をつくる者は幸いです。その人は神の子どもと呼ばれるかです。
23313  MAT 5:10  義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人のものだかです。
23314  MAT 5:11  わたしのために、ののしれたり、迫害されたり、また、ありもしないことで悪口雑言を言われたりするとき、あなたがたは幸いです。
23315  MAT 5:12  喜びなさい。喜びおどりなさい。天においてあなたがたの報いは大きいのだか。あなたがたより前に来た預言者たちも、そのように迫害されました。
23316  MAT 5:13  あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくした、何によって塩けをつけるのでしょう。もう何の役にも立たず、外に捨てれて、人々に踏みつけれるだけです。
23318  MAT 5:15  また、あかりをつけて、それを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいる人々全部を照します。
23319  MAT 5:16  このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行ないを見て、天におれるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
23322  MAT 5:19  だか、戒めのうち最も小さいものの一つでも、これを破ったり、また破るように人に教えたりする者は、天の御国で、最も小さい者と呼ばれます。しかし、それを守り、また守るように教える者は、天の御国で、偉大な者と呼ばれます。
23323  MAT 5:20  まことに、あなたがたに告げます。もしあなたがたの義が、律法学者やパリサイ人の義にまさるものでないな、あなたがたは決して天の御国に、はいれません。
23324  MAT 5:21  昔の人々に、『人を殺してはなない。人を殺す者はさばきを受けなければなない。』と言われたのを、あなたがたは聞いています。
23326  MAT 5:23  だか、祭壇の上に供え物をささげようとしているとき、もし兄弟に恨まれていることをそこで思い出したな
23327  MAT 5:24  供え物はそこに、祭壇の前に置いたままにして、出て行って、まずあなたの兄弟と仲直りをしなさい。それか、来て、その供え物をささげなさい。
23328  MAT 5:25  あなたを告訴する者とは、あなたが彼といっしょに途中にある間に早く仲良くなりなさい。そうでないと、告訴する者は、あなたを裁判官に引き渡し、裁判官は下役に引き渡して、あなたはついに牢に入れれることになります。