Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   ト    February 11, 2023 at 18:50    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23214  MAT 1:1  アブラハムの子孫、ダビデの子孫、イエス・キリスの系図。
23229  MAT 1:16  ヤコブにマリヤの夫ヨセフが生まれた。キリスと呼ばれるイエスはこのマリヤからお生まれになった。
23230  MAT 1:17  それで、アブラハムからダビデまでの代が全部で十四代、ダビデからバビロン移住までが十四代、バビロン移住からキリスまでが十四代になる。
23231  MAT 1:18  イエス・キリスの誕生は次のようであった。その母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょにならないうちに、聖霊によって身重になったことがわかった。
23242  MAT 2:4  そこで、王は、民の祭司長たち、学者たちをみな集めて、キリスはどこで生まれるのかと問いただした。
23251  MAT 2:13  彼らが帰って行ったとき、見よ、主の使いが夢でヨセフに現われて言った。「立って、幼子とその母を連れ、エジプへ逃げなさい。そして、私が知らせるまで、そこにいなさい。ヘロデがこの幼子を捜し出して殺そうとしています。」
23252  MAT 2:14  そこで、ヨセフは立って、夜のうちに幼子とその母を連れてエジプに立ちのき、
23253  MAT 2:15  ヘロデが死ぬまでそこにいた。これは、主が預言者を通して、「わたしはエジプから、わたしの子を呼び出した。」と言われた事が成就するためであった。
23257  MAT 2:19  ヘロデが死ぬと、見よ、主の使いが、夢でエジプにいるヨセフに現われて、言った。
23329  MAT 5:26  まことに、あなたに告げます。あなたは最後の一コドランを支払うまでは、そこから出ては来られません。
23489  MAT 10:3  ピリポとバルロマイ、マスと取税人マタイ、アルパヨの子ヤコブとタダイ、
23530  MAT 11:2  さて、獄中でキリスのみわざについて聞いたヨハネは、その弟子たちに託して、
23641  MAT 13:33  イエスは、また別のたとえを話された。「天の御国は、パン種のようなものです。女が、パン種を取って、三サンの粉の中に入れると、全体がふくらんで来ます。」
23690  MAT 14:24  しかし、舟は、陸からもう何キロメールも離れていたが、風が向かい風なので、波に悩まされていた。
23757  MAT 16:16  シモン・ペテロが答えて言った。「あなたは、生ける神の御子キリスです。」
23761  MAT 16:20  そのとき、イエスは、ご自分がキリスであることをだれにも言ってはならない、と弟子たちを戒められた。
23762  MAT 16:21  その時から、イエス・キリスは、ご自分がエルサレムに行って、長老、祭司長、律法学者たちから多くの苦しみを受け、殺され、そして三日目によみがえらなければならないことを弟子たちに示し始められた。
23820  MAT 18:24  清算が始まると、まず一万タランの借りのあるしもべが、王のところに連れて来られた。
23983  MAT 22:42  「あなたがたは、キリスについて、どう思いますか。彼はだれの子ですか。」彼らはイエスに言った。「ダビデの子です。」
23986  MAT 22:45  ダビデがキリスを主と呼んでいるのなら、どうして彼はダビデの子なのでしょう。」
23997  MAT 23:10  また、師と呼ばれてはいけません。あなたがたの師はただひとり、キリスだからです。
24031  MAT 24:5  わたしの名を名のる者が大ぜい現われ、『私こそキリスだ。』と言って、多くの人を惑わすでしょう。
24049  MAT 24:23  そのとき、『そら、キリスがここにいる。』とか、『そこにいる。』とか言う者があっても、信じてはいけません。
24050  MAT 24:24  にせキリス、にせ預言者たちが現われて、できれば選民をも惑わそうとして、大きなしるしや不思議なことをして見せます。
24092  MAT 25:15  彼は、おのおのその能力に応じて、ひとりには五タラン、ひとりには二タラン、もうひとりには一タランを渡し、それから旅に出かけた。
24093  MAT 25:16  五タラン預かった者は、すぐに行って、それで商売をして、さらに五タランもうけた。
24094  MAT 25:17  同様に、二タラン預かった者も、さらに二タランもうけた。
24095  MAT 25:18  ところが、一タラン預かった者は、出て行くと、地を掘って、その主人の金を隠した。
24097  MAT 25:20  すると、五タラン預かった者が来て、もう五タラン差し出して言った。『ご主人さま。私に五タラン預けてくださいましたが、ご覧ください。私はさらに五タランもうけました。』
24099  MAT 25:22  二タランの者も来て言った。『ご主人さま。私は二タラン預かりましたが、ご覧ください。さらに二タランもうけました。』
24101  MAT 25:24  ところが、一タラン預かっていた者も来て、言った。『ご主人さま。あなたは、蒔かない所から刈り取り、散らさない所から集めるひどい方だとわかっていました。
24102  MAT 25:25  私はこわくなり、出て行って、あなたの一タランを地の中に隠しておきました。さあどうぞ、これがあなたの物です。』
24105  MAT 25:28  だから、そのタランを彼から取り上げて、それを十タラン持っている者にやりなさい。』
24186  MAT 26:63  しかし、イエスは黙っておられた。それで、大祭司はイエスに言った。「私は、生ける神によって、あなたに命じます。あなたは神の子キリスなのか、どうか。その答えを言いなさい。」
24191  MAT 26:68  こう言った。「当ててみろ。キリス。あなたを打ったのはだれか。」
24200  MAT 27:2  それから、イエスを縛って連れ出し、総督ピラに引き渡した。
24211  MAT 27:13  そのとき、ピラはイエスに言った。「あんなにいろいろとあなたに不利な証言をしているのに、聞こえないのですか。」
24215  MAT 27:17  それで、彼らが集まったとき、ピラが言った。「あなたがたは、だれを釈放してほしいのか。バラバか、それともキリスと呼ばれているイエスか。」
24216  MAT 27:18  ピラは、彼らがねたみからイエスを引き渡したことに気づいていたのである。
24217  MAT 27:19  また、ピラが裁判の席に着いていたとき、彼の妻が彼のもとに人をやって言わせた。「あの正しい人にはかかわり合わないでください。ゆうべ、私は夢で、あの人のことで苦しいめに会いましたから。」
24220  MAT 27:22  ピラは彼らに言った。「では、キリスと言われているイエスを私はどのようにしようか。」彼らはいっせいに言った。「十字架につけろ。」
24221  MAT 27:23  だが、ピラは言った。「あの人がどんな悪い事をしたというのか。」しかし、彼らはますます激しく「十字架につけろ。」と叫び続けた。
24222  MAT 27:24  そこでピラは、自分では手の下しようがなく、かえって暴動になりそうなのを見て、群衆の目の前で水を取り寄せ、手を洗って、言った。「この人の血について、私には責任がない。自分たちで始末するがよい。」
24224  MAT 27:26  そこで、ピラは彼らのためにバラバを釈放し、イエスをむち打ってから、十字架につけるために引き渡した。
24256  MAT 27:58  この人はピラのところに行って、イエスのからだの下げ渡しを願った。そこで、ピラは、渡すように命じた。
24260  MAT 27:62  さて、次の日、すなわち備えの日の翌日、祭司長、パリサイ人たちはピラのところに集まって、
24263  MAT 27:65  ピラは「番兵を出してやるから、行ってできるだけの番をさせるがよい。」と彼らに言った。
24285  MRK 1:1  神の子イエス・キリスの福音のはじめ。
24375  MRK 3:18  次に、アンデレ、ピリポ、バルロマイ、マタイ、マス、アルパヨの子ヤコブ、タダイ、熱心党員シモン、
24598  MRK 8:29  するとイエスは、彼らに尋ねられた。「では、あなたがたは、わたしをだれだと言いますか。」ペテロが答えてイエスに言った。「あなたは、キリスです。」
24648  MRK 9:41  あなたがたがキリスの弟子だからというので、あなたがたに水一杯でも飲ませてくれる人は、決して報いを失うことはありません。これは確かなことです。
24777  MRK 12:35  イエスが宮で教えておられたとき、こう言われた。「律法学者たちは、どうしてキリスをダビデの子と言うのですか。
24779  MRK 12:37  ダビデ自身がキリスを主と呼んでいるのに、どういうわけでキリスがダビデの子なのでしょう。」大ぜいの群衆は、イエスの言われることを喜んで聞いていた。
24784  MRK 12:42  そこへひとりの貧しいやもめが来て、レプタ銅貨を二つ投げ入れた。それは一コドランに当たる。
24807  MRK 13:21  そのとき、あなたがたに、『そら、キリスがここにいる。』とか、『ほら、あそこにいる。』とか言う者があっても、信じてはいけません。
24808  MRK 13:22  にせキリス、にせ預言者たちが現われて、できれば選民を惑わそうとして、しるしや不思議なことをして見せます。
24884  MRK 14:61  しかし、イエスは黙ったままで、何もお答えにならなかった。大祭司は、さらにイエスに尋ねて言った。「あなたは、ほむべき方の子、キリスですか。」
24896  MRK 15:1  夜が明けるとすぐに、祭司長たちをはじめ、長老、律法学者たちと、全議会とは協議をこらしたすえ、イエスを縛って連れ出し、ピラに引き渡した。
24897  MRK 15:2  ピラはイエスに尋ねた。「あなたは、ユダヤ人の王ですか。」イエスは答えて言われた。「そのとおりです。」
24899  MRK 15:4  ピラはもう一度イエスに尋ねて言った。「何も答えないのですか。見なさい。彼らはあんなにまであなたを訴えているのです。」
24900  MRK 15:5  それでも、イエスは何もお答えにならなかった。それにはピラも驚いた。
24901  MRK 15:6  ところでピラは、その祭りには、人々の願う囚人をひとりだけ赦免するのを例としていた。
24903  MRK 15:8  それで、群衆は進んで行って、いつものようにしてもらうことを、ピラに要求し始めた。
24904  MRK 15:9  そこでピラは、彼らに答えて、「このユダヤ人の王を釈放してくれというのか。」と言った。
24905  MRK 15:10  ピラは、祭司長たちが、ねたみからイエスを引き渡したことに、気づいていたからである。
24907  MRK 15:12  そこで、ピラはもう一度答えて、「ではいったい、あなたがたがユダヤ人の王と呼んでいるあの人を、私にどうせよというのか。」と言った。
24909  MRK 15:14  だが、ピラは彼らに、「あの人がどんな悪い事をしたというのか。」と言った。しかし、彼らはますます激しく「十字架につけろ。」と叫んだ。
24910  MRK 15:15  それで、ピラは群衆のきげんをとろうと思い、バラバを釈放した。そして、イエスをむち打って後、十字架につけるようにと引き渡した。
24927  MRK 15:32  キリス、イスラエルの王さま。たった今、十字架から降りてもらおうか。われわれは、それを見たら信じるから。」また、イエスといっしょに十字架につけられた者たちもイエスをののしった。
24938  MRK 15:43  アリマタヤのヨセフは、思い切ってピラのところに行き、イエスのからだの下げ渡しを願った。ヨセフは有力な議員であり、みずからも神の国を待ち望んでいた人であった。
24939  MRK 15:44  ピラは、イエスがもう死んだのかと驚いて、百人隊長を呼び出し、イエスがすでに死んでしまったかどうかを問いただした。
25043  LUK 2:1  そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグスから出た。
25053  LUK 2:11  きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリスです。
25068  LUK 2:26  また、主のキリスを見るまでは、決して死なないと、聖霊のお告げを受けていた。
25095  LUK 3:1  皇帝テベリオの治世の第十五年、ポンテオ・ピラがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの国主、その兄弟ピリポがイツリヤとテラコニテ地方の国主、ルサニヤがアビレネの国主であり、
25109  LUK 3:15  民衆は救い主を待ち望んでおり、みな心の中で、ヨハネについて、もしかするとこの方がキリスではあるまいか、と考えていたので、
25131  LUK 3:37  セラの子、エノクの子、ヤレデの子、マハラレルの子、カイナンの子、
25173  LUK 4:41  また、悪霊どもも、「あなたこそ神の子です。」と大声で叫びながら、多くの人から出て行った。イエスは、悪霊どもをしかって、ものを言うのをお許しにならなかった。彼らはイエスがキリスであることを知っていたからである。
25229  LUK 6:14  すなわち、ペテロという名をいただいたシモンとその兄弟アンデレ、ヤコブとヨハネ、ピリポとバルロマイ、
25230  LUK 6:15  マタイとマス、アルパヨの子ヤコブと熱心党員と呼ばれるシモン、
25390  LUK 9:20  イエスは、彼らに言われた。「では、あなたがたは、わたしをだれだと言いますか。」ペテロが答えて言った。「神のキリスです。」
25588  LUK 13:1  ちょうどそのとき、ある人たちがやって来て、イエスに報告した。ピラがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜたというのである。
25608  LUK 13:21  パン種のようなものです。女がパン種を取って、三サンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」
25748  LUK 17:28  また、ロの時代にあったことと同様です。人々は食べたり、飲んだり、売ったり、買ったり、植えたり、建てたりしていたが、