23364 | MAT 6:13 | 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。』[国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。] |
23690 | MAT 14:24 | しかし、舟は、陸からもう何キロメートルも離れていたが、風が向かい風なので、波に悩まされていた。 |
24935 | MRK 15:40 | また、遠くのほうから見ていた女たちもいた。その中にマグダラのマリヤと、小ヤコブとヨセの母マリヤと、またサロメもいた。 |
24943 | MRK 16:1 | さて、安息日が終わったので、マグダラのマリヤとヤコブの母マリヤとサロメとは、イエスに油を塗りに行こうと思い、香料を買った。 |
25067 | LUK 2:25 | そのとき、エルサレムにシメオンという人がいた。この人は正しい、敬虔な人で、イスラエルの慰められることを待ち望んでいた。聖霊が彼の上にとどまっておられた。 |
25070 | LUK 2:28 | すると、シメオンは幼子を腕に抱き、神をほめたたえて言った。 |
25076 | LUK 2:34 | また、シメオンは両親を祝福し、母マリヤに言った。「ご覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人が倒れ、また、立ち上がるために定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。 |
25118 | LUK 3:24 | マタテの子、レビの子、メルキの子、ヤンナイの子、ヨセフの子、 |
25120 | LUK 3:26 | マハテの子、マタテヤの子、シメイの子、ヨセクの子、ヨダの子、 |
25122 | LUK 3:28 | メルキの子、アデイの子、コサムの子、エルマダムの子、エルの子、 |
25124 | LUK 3:30 | シメオンの子、ユダの子、ヨセフの子、ヨナムの子、エリヤキムの子、 |
25125 | LUK 3:31 | メレヤの子、メナの子、マタタの子、ナタンの子、ダビデの子、 |
25130 | LUK 3:36 | カイナンの子、アルパクサデの子、セムの子、ノアの子、ラメクの子、 |
25131 | LUK 3:37 | メトセラの子、エノクの子、ヤレデの子、マハラレルの子、カイナンの子、 |
26073 | LUK 24:13 | ちょうどこの日、ふたりの弟子が、エルサレムから十一キロメートル余り離れたエマオという村に行く途中であった。 |
26154 | JHN 1:41 | 彼はまず自分の兄弟シモンを見つけて、「私たちはメシヤ(訳して言えば、キリスト)に会った。」と言った。 |
26250 | JHN 4:25 | 女はイエスに言った。「私は、キリストと呼ばれるメシヤの来られることを知っています。その方が来られるときには、いっさいのことを私たちに知らせてくださるでしょう。」 |
26345 | JHN 6:19 | こうして、四、五千メートルほどこぎ出したころ、彼らは、イエスが湖の上を歩いて舟に近づいて来られるのを見て、恐れた。 |
26610 | JHN 11:18 | ベタニヤはエルサレムに近く、三千メートルほど離れた所にあった。 |
26975 | JHN 21:8 | しかし、ほかの弟子たちは、魚の満ちたその網を引いて、小舟でやって来た。陸地から遠くなく、百メートル足らずの距離だったからである。 |
27027 | ACT 2:9 | 私たちは、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人、またメソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、 |
27085 | ACT 3:20 | それは、主の御前から回復の時が来て、あなたがたのためにメシヤと定められたイエスを、主が遣わしてくださるためなのです。 |
27175 | ACT 6:5 | この提案は全員の承認するところとなり、彼らは、信仰と聖霊とに満ちた人ステパノ、およびピリポ、プロコロ、ニカノル、テモン、パルメナ、アンテオケの改宗者ニコラオを選び、 |
27187 | ACT 7:2 | そこでステパノは言った。「兄弟たち、父たちよ。聞いてください。私たちの父祖アブラハムが、カランに住む以前まだメソポタミヤにいたとき、栄光の神が彼に現われて、 |
27432 | ACT 13:1 | さて、アンテオケには、そこにある教会に、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、クレネ人ルキオ、国主ヘロデの乳兄弟マナエン、サウロなどという預言者や教師がいた。 |
27495 | ACT 14:12 | そして、バルナバをゼウスと呼び、パウロがおもに話す人であったので、パウロをヘルメスと呼んだ。 |
27525 | ACT 15:14 | 神が初めに、どのように異邦人を顧みて、その中から御名をもって呼ばれる民をお召しになったかは、シメオンが説明したとおりです。 |
27678 | ACT 19:24 | それというのは、デメテリオという銀細工人がいて、銀でアルテミス神殿の模型を作り、職人たちにかなりの収入を得させていたが、 |
27692 | ACT 19:38 | それで、もしデメテリオとその仲間の職人たちが、だれかに文句があるのなら、裁判の日があるし、地方総督たちもいることですから、互いに訴え出たらよいのです。 |
27951 | ACT 27:28 | 水の深さを測ってみると、四十メートルほどであることがわかった。少し進んでまた測ると、三十メートルほどであった。 |
28023 | ROM 1:25 | それは、彼らが神の真理を偽りと取り代え、造り主の代わりに造られた物を拝み、これに仕えたからです。造り主こそ、とこしえにほめたたえられる方です。アーメン。 |
28228 | ROM 9:5 | 先祖たちも彼らのものです。またキリストも、人としては彼らから出られたのです。このキリストは万物の上にあり、とこしえにほめたたえられる神です。アーメン。 |
28313 | ROM 11:36 | というのは、すべてのことが、神から発し、神によって成り、神に至るからです。どうか、この神に、栄光がとこしえにありますように。アーメン。 |
28404 | ROM 15:33 | どうか、平和の神が、あなたがたすべてとともにいてくださいますように。アーメン。 |
28418 | ROM 16:14 | アスンクリト、フレゴン、ヘルメス、パトロバ、ヘルマスおよびその人たちといっしょにいる兄弟たちによろしく。 |
28431 | ROM 16:27 | 知恵に富む唯一の神に、イエス・キリストによって、御栄えがとこしえまでありますように。アーメン。 |
28762 | 1CO 14:16 | そうでないと、あなたが霊において祝福しても、異言を知らない人々の座席に着いている人は、あなたの言っていることがわからないのですから、あなたの感謝について、どうしてアーメンと言えるでしょう。 |
28868 | 1CO 16:24 | 私の愛は、キリスト・イエスにあって、あなたがたすべての者とともにあります。アーメン。 |
28888 | 2CO 1:20 | 神の約束はことごとく、この方において「しかり。」となりました。それで私たちは、この方によって「アーメン。」と言い、神に栄光を帰するのです。 |
29129 | GAL 1:5 | どうか、この神に栄光がとこしえにありますように。アーメン。 |
29273 | GAL 6:18 | どうか、私たちの主イエス・キリストの恵みが、兄弟たちよ、あなたがたの霊とともにありますように。アーメン。 |
29339 | EPH 3:21 | 教会により、またキリスト・イエスにより、栄光が、世々にわたって、とこしえまでありますように。アーメン。 |
29512 | PHP 4:3 | ほんとうに、真の協力者よ。あなたにも頼みます。彼女たちを助けてやってください。この人たちは、いのちの書に名のしるされているクレメンスや、そのほかの私の同労者たちとともに、福音を広めることで私に協力して戦ったのです。 |
29529 | PHP 4:20 | どうか、私たちの父なる神に御栄えがとこしえにありますように。アーメン。 |
29780 | 1TI 1:17 | どうか、世々の王、すなわち、滅びることなく、目に見えない唯一の神に、誉れと栄えとが世々限りなくありますように。アーメン。 |
29783 | 1TI 1:20 | その中には、ヒメナオとアレキサンデルがいます。私は、彼らをサタンに引き渡しました。それは、神をけがしてはならないことを、彼らに学ばせるためです。 |
29871 | 1TI 6:16 | ただひとり死のない方であり、近づくこともできない光の中に住まわれ、人間がだれひとり見たことのない、また見ることのできない方です。誉れと、とこしえの主権は神のものです。アーメン。 |
29911 | 2TI 2:17 | 彼らの話は癌のように広がるのです。ヒメナオとピレトはその仲間です。 |
29955 | 2TI 4:18 | 主は私を、すべての悪のわざから助け出し、天の御国に救い入れてくださいます。主に、御栄えがとこしえにありますように。アーメン。 |
30103 | HEB 5:6 | 別の個所で、こうも言われます。 「あなたは、とこしえに、 メルキゼデクの位に等しい祭司である。」 |
30107 | HEB 5:10 | 神によって、メルキゼデクの位に等しい大祭司ととなえられたのです。 |
30131 | HEB 6:20 | イエスは私たちの先駆けとしてそこにはいり、永遠にメルキゼデクの位に等しい大祭司となられました。 |
30132 | HEB 7:1 | このメルキゼデクは、サレムの王で、すぐれて高い神の祭司でしたが、アブラハムが王たちを打ち破って帰るのを出迎えて祝福しました。 |
30141 | HEB 7:10 | というのは、メルキゼデクがアブラハムを出迎えたときには、レビはまだ父の腰の中にいたからです。 |
30142 | HEB 7:11 | さて、もしレビ系の祭司職によって完全に到達できたのだったら、――民はそれを基礎として律法を与えられたのです。――それ以上何の必要があって、アロンの位でなく、メルキゼデクの位に等しいと呼ばれる他の祭司が立てられたのでしょうか。 |
30146 | HEB 7:15 | もしメルキゼデクに等しい、別の祭司が立てられるのなら、以上のことは、いよいよ明らかになります。 |
30148 | HEB 7:17 | この方については、こうあかしされています。 「あなたは、とこしえに、 メルキゼデクの位に等しい祭司である。」 |
30329 | HEB 13:21 | イエス・キリストにより、御前でみこころにかなうことを私たちのうちに行ない、あなたがたがみこころを行なうことができるために、すべての良いことについて、あなたがたを完全な者としてくださいますように。どうか、キリストに栄光が世々限りなくありますように。アーメン。 |
30524 | 1PE 4:11 | 語る人があれば、神のことばにふさわしく語り、奉仕する人があれば、神が豊かに備えてくださる力によって、それにふさわしく奉仕しなさい。それは、すべてのことにおいて、イエス・キリストを通して神があがめられるためです。栄光と支配が世々限りなくキリストにありますように。アーメン。 |
30543 | 1PE 5:11 | どうか、神のご支配が世々限りなくありますように。アーメン。 |
30607 | 2PE 3:18 | 私たちの主であり救い主であるイエス・キリストの恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、栄光が、今も永遠の日に至るまでもありますように。アーメン。 |
30737 | 3JN 1:12 | デメテリオはみなの人からも、また真理そのものからも証言されています。私たちも証言します。私たちの証言が真実であることは、あなたも知っているところです。 |
30765 | JUD 1:25 | すなわち、私たちの救い主である唯一の神に、栄光、尊厳、支配、権威が、私たちの主イエス・キリストを通して、永遠の先にも、今も、また世々限りなくありますように。アーメン。 |
30771 | REV 1:6 | また、私たちを王国とし、ご自分の父である神のために祭司としてくださった方である。キリストに栄光と力とが、とこしえにあるように。アーメン。 |
30772 | REV 1:7 | 見よ、彼が、雲に乗って来られる。すべての目、ことに彼を突き刺した者たちが、彼を見る。地上の諸族はみな、彼のゆえに嘆く。しかり。アーメン。 |
30773 | REV 1:8 | 神である主、常にいまし、昔いまし、後に来られる方、万物の支配者がこう言われる。「わたしはアルファであり、オメガである。」 |
30828 | REV 3:14 | また、ラオデキヤにある教会の御使いに書き送れ。『アーメンである方、忠実で、真実な証人、神に造られたものの根源である方がこう言われる。 |
30861 | REV 5:14 | また、四つの生き物はアーメンと言い、長老たちはひれ伏して拝んだ。 |
30885 | REV 7:7 | シメオンの部族で一万二千人、レビの部族で一万二千人、イッサカルの部族で一万二千人、 |
30890 | REV 7:12 | 言った。 「アーメン。賛美と栄光と知恵と感謝と誉れと力と勢いが、永遠に私たちの神にあるように。アーメン。」 |
31090 | REV 19:4 | すると、二十四人の長老と四つの生き物はひれ伏し、御座についておられる神を拝んで、「アーメン。ハレルヤ。」と言った。 |
31128 | REV 21:6 | また言われた。「事は成就した。わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。わたしは、渇く者には、いのちの水の泉から、価なしに飲ませる。 |
31162 | REV 22:13 | わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである。」 |
31169 | REV 22:20 | これらのことをあかしする方がこう言われる。「しかり。わたしはすぐに来る。」アーメン。主イエスよ、来てください。 |
31170 | REV 22:21 | 主イエスの恵みがすべての者とともにあるように。アーメン。 |