23247 | MAT 2:9 | 彼らは王の言ったことを聞いて出かけた。すると、見よ、東方で見た星が彼らを先導し、ついに幼子のおられる所まで進んで行き、その上にとどまった。 |
23248 | MAT 2:10 | その星を見て、彼らはこの上もなく喜んだ。 |
23277 | MAT 3:16 | こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水から上がられた。すると、天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。 |
23279 | MAT 4:1 | さて、イエスは、悪魔の試みを受けるため、御霊に導かれて荒野に上って行かれた。 |
23287 | MAT 4:9 | 言った。「もしひれ伏して私を拝むなら、これを全部あなたに差し上げましょう。」 |
23294 | MAT 4:16 | 暗やみの中にすわっていた民は偉大な光を見、 死の地と死の陰にすわっていた人々に、 光が上った。」 |
23317 | MAT 5:14 | あなたがたは、世界の光です。山の上にある町は隠れる事ができません。 |
23318 | MAT 5:15 | また、あかりをつけて、それを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいる人々全部を照らします。 |
23326 | MAT 5:23 | だから、祭壇の上に供え物をささげようとしているとき、もし兄弟に恨まれていることをそこで思い出したなら、 |
23340 | MAT 5:37 | だから、あなたがたは、『はい。』は『はい。』、『いいえ。』は『いいえ。』とだけ言いなさい。それ以上のことは悪いことです。 |
23343 | MAT 5:40 | あなたを告訴して下着を取ろうとする者には、上着もやりなさい。 |
23348 | MAT 5:45 | それでこそ、天におられるあなたがたの父の子どもになれるのです。天の父は、悪い人にも良い人にも太陽を上らせ、正しい人にも正しくない人にも雨を降らせてくださるからです。 |
23370 | MAT 6:19 | 自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。 |
23409 | MAT 7:24 | だから、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。 |
23410 | MAT 7:25 | 雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いてその家に打ちつけたが、それでも倒れませんでした。岩の上に建てられていたからです。 |
23411 | MAT 7:26 | また、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なわない者はみな、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができます。 |
23440 | MAT 8:26 | イエスは言われた。「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちだ。」それから、起き上がって、風と湖をしかりつけられると、大なぎになった。 |
23454 | MAT 9:6 | 人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言って、それから中風の人に、「起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。 |
23457 | MAT 9:9 | イエスは、そこを去って道を通りながら、収税所にすわっているマタイという人をご覧になって、「わたしについて来なさい。」と言われた。すると彼は立ち上がって、イエスに従った。 |
23466 | MAT 9:18 | イエスがこれらのことを話しておられると、見よ、ひとりの会堂管理者が来て、ひれ伏して言った。「私の娘がいま死にました。でも、おいでくださって、娘の上に御手を置いてやってください。そうすれば娘は生き返ります。」 |
23473 | MAT 9:25 | イエスは群衆を外に出してから、うちにおはいりになり、少女の手を取られた。すると少女は起き上がった。 |
23513 | MAT 10:27 | わたしが暗やみであなたがたに話すことを明るみで言いなさい。また、あなたがたが耳もとで聞くことを屋上で言い広めなさい。 |
23551 | MAT 11:23 | カペナウム。どうしておまえが天に上げられることがありえよう。ハデスに落とされるのだ。おまえの中でなされた力あるわざが、もしもソドムでなされたのだったら、ソドムはきょうまで残っていたことだろう。 |
23569 | MAT 12:11 | イエスは彼らに言われた。「あなたがたのうち、だれかが一匹の羊を持っていて、もしその羊が安息日に穴に落ちたら、それを引き上げてやらないでしょうか。 |
23576 | MAT 12:18 | 「これぞ、わたしの選んだわたしのしもべ、 わたしの心の喜ぶわたしの愛する者。 わたしは彼の上にわたしの霊を置き、 彼は異邦人にさばきを宣べる。 |
23614 | MAT 13:6 | しかし、日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。 |
23620 | MAT 13:12 | というのは、持っている者はさらに与えられて豊かになり、持たない者は持っているものまでも取り上げられてしまうからです。 |
23622 | MAT 13:14 | こうしてイザヤの告げた預言が彼らの上に実現したのです。 『あなたがたは確かに聞きはするが、 決して悟らない。 確かに見てはいるが、決してわからない。 |
23656 | MAT 13:48 | 網がいっぱいになると岸に引き上げ、すわり込んで、良いものは器に入れ、悪いものは捨てるのです。 |
23673 | MAT 14:7 | それで、彼は、その娘に、願う物は何でも必ず上げると、誓って堅い約束をした。 |
23680 | MAT 14:14 | イエスは舟から上がられると、多くの群衆を見られ、彼らを深くあわれんで、彼らの病気を直された。 |
23682 | MAT 14:16 | しかし、イエスは言われた。「彼らが出かけて行く必要はありません。あなたがたで、あの人たちに何か食べる物を上げなさい。」 |
23685 | MAT 14:19 | そしてイエスは、群衆に命じて草の上にすわらせ、五つのパンと二匹の魚を取り、天を見上げて、それらを祝福し、パンを裂いてそれを弟子たちに与えられたので、弟子たちは群衆に配った。 |
23691 | MAT 14:25 | すると、夜中の三時ごろ、イエスは湖の上を歩いて、彼らのところに行かれた。 |
23692 | MAT 14:26 | 弟子たちは、イエスが湖の上を歩いておられるのを見て、「あれは幽霊だ。」と言って、おびえてしまい、恐ろしさのあまり、叫び声を上げた。 |
23694 | MAT 14:28 | すると、ペテロが答えて言った。「主よ。もし、あなたでしたら、私に、水の上を歩いてここまで来い、とお命じになってください。」 |
23695 | MAT 14:29 | イエスは「来なさい。」と言われた。そこで、ペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスのほうに行った。 |
23707 | MAT 15:5 | それなのに、あなたがたは、『だれでも、父や母に向かって、私からあなたのために差し上げられる物は、供え物になりましたと言う者は、 |
23728 | MAT 15:26 | すると、イエスは答えて、「子どもたちのパンを取り上げて、小犬に投げてやるのはよくないことです。」と言われた。 |
23759 | MAT 16:18 | ではわたしもあなたに言います。あなたはペテロです。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。ハデスの門もそれには打ち勝てません。 |
23760 | MAT 16:19 | わたしは、あなたに天の御国のかぎを上げます。何でもあなたが地上でつなぐなら、それは天においてもつながれており、あなたが地上で解くなら、それは天においても解かれています。」 |
23777 | MAT 17:8 | それで、彼らが目を上げて見ると、だれもいなくて、ただイエスおひとりだけであった。 |
23809 | MAT 18:13 | そして、もし、いたとなれば、まことに、あなたがたに告げます。その人は迷わなかった九十九匹の羊以上にこの一匹を喜ぶのです。 |
23814 | MAT 18:18 | まことに、あなたがたに告げます。何でもあなたがたが地上でつなぐなら、それは天においてもつながれており、あなたがたが地上で解くなら、それは天においても解かれているのです。 |
23815 | MAT 18:19 | まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。 |
23819 | MAT 18:23 | このことから、天の御国は、地上の王にたとえることができます。 王はそのしもべたちと清算をしたいと思った。 |
23846 | MAT 19:15 | そして、手を彼らの上に置いてから、そこを去って行かれた。 |
23865 | MAT 20:4 | そこで、彼はその人たちに言った。『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当のものを上げるから。』 |
23875 | MAT 20:14 | 自分の分を取って帰りなさい。ただ私としては、この最後の人にも、あなたと同じだけ上げたいのです。 |
23878 | MAT 20:17 | さて、イエスは、エルサレムに上ろうとしておられたが、十二弟子だけを呼んで、道々彼らに話された。 |
23886 | MAT 20:25 | そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、言われた。「あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者たちは彼らを支配し、偉い人たちは彼らの上に権力をふるいます。 |
23902 | MAT 21:7 | そして、ろばと、ろばの子とを連れて来て、自分たちの上着をその上に掛けた。イエスはそれに乗られた。 |
23903 | MAT 21:8 | すると、群衆のうち大ぜいの者が、自分たちの上着を道に敷き、また、ほかの人々は、木の枝を切って来て、道に敷いた。 |
23939 | MAT 21:44 | また、この石の上に落ちる者は、粉々に砕かれ、この石が人の上に落ちれば、その人を粉みじんに飛ばしてしまいます。」 |
23993 | MAT 23:6 | また、宴会の上座や会堂の上席が大好きで、 |
23996 | MAT 23:9 | あなたがたは地上のだれかを、われらの父と呼んではいけません。あなたがたの父はただひとり、すなわち天にいます父だけだからです。 |
24005 | MAT 23:18 | また、こう言う。『だれでも、祭壇をさして誓ったのなら、何でもない。しかし、祭壇の上の供え物をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』 |
24007 | MAT 23:20 | ですから、祭壇をさして誓う者は、祭壇をも、その上のすべての物をもさして誓っているのです。 |
24022 | MAT 23:35 | それは、義人アベルの血からこのかた、神殿と祭壇との間で殺されたバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上で流されるすべての正しい血の報復があなたがたの上に来るためです。 |
24023 | MAT 23:36 | まことに、あなたがたに告げます。これらの報いはみな、この時代の上に来ます。 |
24033 | MAT 24:7 | 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々にききんと地震が起こります。 |
24043 | MAT 24:17 | 屋上にいる者は家の中の物を持ち出そうと下に降りてはいけません。 |
24056 | MAT 24:30 | そのとき、人の子のしるしが天に現われます。すると、地上のあらゆる種族は、悲しみながら、人の子が大能と輝かしい栄光を帯びて天の雲に乗って来るのを見るのです。 |
24105 | MAT 25:28 | だから、そのタラントを彼から取り上げて、それを十タラント持っている者にやりなさい。』 |
24106 | MAT 25:29 | だれでも持っている者は、与えられて豊かになり、持たない者は、持っているものまでも取り上げられるのです。 |
24114 | MAT 25:37 | すると、その正しい人たちは、答えて言います。『主よ。いつ、私たちは、あなたが空腹なのを見て、食べる物を差し上げ、渇いておられるのを見て、飲ませてあげましたか。 |
24115 | MAT 25:38 | いつ、あなたが旅をしておられるときに、泊まらせてあげ、裸なのを見て、着る物を差し上げましたか。 |
24185 | MAT 26:62 | そこで、大祭司は立ち上がってイエスに言った。「何も答えないのですか。この人たちが、あなたに不利な証言をしていますが、これはどうなのですか。」 |
24223 | MAT 27:25 | すると、民衆はみな答えて言った。「その人の血は、私たちや子どもたちの上にかかってもいい。」 |
24226 | MAT 27:28 | そして、イエスの着物を脱がせて、緋色の上着を着せた。 |
24228 | MAT 27:30 | また彼らはイエスにつばきをかけ、葦を取り上げてイエスの頭をたたいた。 |
24235 | MAT 27:37 | また、イエスの頭の上には、「これはユダヤ人の王イエスである。」と書いた罪状書きを掲げた。 |
24249 | MAT 27:51 | すると、見よ。神殿の幕が上から下まで真二つに裂けた。そして、地が揺れ動き、岩が裂けた。 |
24266 | MAT 28:2 | すると、大きな地震が起こった。それは、主の使いが天から降りて来て、石をわきへころがして、その上にすわったからである。 |
24268 | MAT 28:4 | 番兵たちは、御使いを見て恐ろしさのあまり震え上がり、死人のようになった。 |
24294 | MRK 1:10 | そして、水の中から上がられると、すぐそのとき、天が裂けて御霊が鳩のように自分の上に下られるのを、ご覧になった。 |
24339 | MRK 2:10 | 人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言ってから、中風の人に、 |
24341 | MRK 2:12 | すると彼は起き上がり、すぐに床を取り上げて、みなの見ている前を出て行った。それでみなの者がすっかり驚いて、「こういうことは、かつて見たことがない。」と言って神をあがめた。 |
24343 | MRK 2:14 | イエスは、道を通りながら、アルパヨの子レビが収税所にすわっているのをご覧になって、「わたしについて来なさい。」と言われた。すると彼は立ち上がって従った。 |
24384 | MRK 3:27 | 確かに、強い人の家に押し入って家財を略奪するには、まずその強い人を縛り上げなければなりません。そのあとでその家を略奪できるのです。 |
24393 | MRK 4:1 | イエスはまた湖のほとりで教え始められた。おびただしい数の群衆がみもとに集まった。それでイエスは湖の上の舟に乗り、そこに腰をおろされ、群衆はみな岸べの陸地にいた。 |
24398 | MRK 4:6 | しかし日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。 |
24413 | MRK 4:21 | また言われた。「あかりを持って来るのは枡の下や寝台の下に置くためでしょうか。燭台の上に置くためではありませんか。 |
24416 | MRK 4:24 | また彼らに言われた。「聞いていることによく注意しなさい。あなたがたは、人に量ってあげるその量りで、自分にも量り与えられ、さらにその上に増し加えられます。 |
24417 | MRK 4:25 | 持っている人は、さらに与えられ、持たない人は、持っているものまでも取り上げられてしまいます。」 |
24431 | MRK 4:39 | イエスは起き上がって、風をしかりつけ、湖に「黙れ、静まれ。」と言われた。すると風はやみ、大なぎになった。 |
24435 | MRK 5:2 | イエスが舟から上がられると、すぐに、汚れた霊につかれた人が墓場から出て来て、イエスを迎えた。 |
24456 | MRK 5:23 | いっしょうけんめい願ってこう言った。「私の小さい娘が死にかけています。どうか、おいでくださって、娘の上に御手を置いてやってください。娘が直って、助かるようにしてください。」 |
24475 | MRK 5:42 | すると、少女はすぐさま起き上がり、歩き始めた。十二歳にもなっていたからである。彼らはたちまち非常な驚きに包まれた。 |
24510 | MRK 6:34 | イエスは、舟から上がられると、多くの群衆をご覧になった。そして彼らが羊飼いのいない羊のようであるのを深くあわれみ、いろいろと教え始められた。 |
24513 | MRK 6:37 | すると、彼らに答えて言われた。「あなたがたで、あの人たちに何か食べる物を上げなさい。」そこで弟子たちは言った。「私たちが出かけて行って、二百デナリものパンを買ってあの人たちに食べさせるように、ということでしょうか。」 |