Wildebeest analysis examples for:   jpn-jpn1965   何    February 11, 2023 at 18:50    Script wb_pprint_html.py   by Ulf Hermjakob

23316  MAT 5:13  あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、によって塩けをつけるのでしょう。もうの役にも立たず、外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。
23349  MAT 5:46  自分を愛してくれる者を愛したからといって、の報いが受けられるでしょう。取税人でも、同じことをしているではありませんか。
23376  MAT 6:25  だから、わたしはあなたがたに言います。自分のいのちのことで、を食べようか、を飲もうかと心配したり、また、からだのことで、を着ようかと心配したりしてはいけません。いのちは食べ物よりたいせつなもの、からだは着物よりたいせつなものではありませんか。
23382  MAT 6:31  そういうわけだから、を食べるか、を飲むか、を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。
23397  MAT 7:12  それで、事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。これが律法であり預言者です。
23443  MAT 8:29  すると、見よ、彼らはわめいて言った。「神の子よ。いったい私たちにをしようというのです。まだその時ではないのに、もう私たちを苦しめに来られたのですか。」
23505  MAT 10:19  人々があなたがたを引き渡したとき、どのように話そうか、を話そうかと心配するには及びません。話すべきことは、そのとき示されるからです。
23511  MAT 10:25  弟子がその師のようになれたら十分だし、しもべがその主人のようになれたら十分です。彼らは家長をベルゼブルと呼ぶぐらいですから、ましてその家族の者のことは、と呼ぶでしょう。
23535  MAT 11:7  この人たちが行ってしまうと、イエスは、ヨハネについて群衆に話しだされた。「あなたがたは、を見に荒野に出て行ったのですか。風に揺れる葦ですか。
23536  MAT 11:8  でなかったら、を見に行ったのですか。柔らかい着物を着た人ですか。柔らかい着物を着た人なら王の宮殿にいます。
23544  MAT 11:16  この時代はにたとえたらよいでしょう。市場にすわっている子どもたちのようです。彼らは、ほかの子どもたちに呼びかけて、
23561  MAT 12:3  しかし、イエスは言われた。「ダビデとその連れの者たちが、ひもじかったときに、ダビデがをしたか、読まなかったのですか。
23604  MAT 12:46  イエスがまだ群衆に話しておられるときに、イエスの母と兄弟たちが、イエスにか話そうとして、外に立っていた。
23642  MAT 13:34  イエスは、これらのことをみな、たとえで群衆に話され、たとえを使わずにはもお話しにならなかった。
23673  MAT 14:7  それで、彼は、その娘に、願う物はでも必ず上げると、誓って堅い約束をした。
23682  MAT 14:16  しかし、イエスは言われた。「彼らが出かけて行く必要はありません。あなたがたで、あの人たちにか食べる物を上げなさい。」
23690  MAT 14:24  しかし、舟は、陸からもうキロメートルも離れていたが、風が向かい風なので、波に悩まされていた。
23760  MAT 16:19  わたしは、あなたに天の御国のかぎを上げます。でもあなたが地上でつなぐなら、それは天においてもつながれており、あなたが地上で解くなら、それは天においても解かれています。」
23767  MAT 16:26  人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、の得がありましょう。そのいのちを買い戻すのには、人はいったいを差し出せばよいでしょう。
23784  MAT 17:15  「主よ。私の息子をあわれんでください。てんかんで、たいへん苦しんでおります。度も度も火の中に落ちたり、水の中に落ちたりいたします。
23814  MAT 18:18  まことに、あなたがたに告げます。でもあなたがたが地上でつなぐなら、それは天においてもつながれており、あなたがたが地上で解くなら、それは天においても解かれているのです。
23817  MAT 18:21  そのとき、ペテロがみもとに来て言った。「主よ。兄弟が私に対して罪を犯したばあい、度まで赦すべきでしょうか。七度まででしょうか。」
23834  MAT 19:3  パリサイ人たちがみもとにやって来て、イエスを試みて、こう言った。「か理由があれば、妻を離別することは律法にかなっているでしょうか。」
23851  MAT 19:20  この青年はイエスに言った。「そのようなことはみな、守っております。がまだ欠けているのでしょうか。」
23858  MAT 19:27  そのとき、ペテロはイエスに答えて言った。「ご覧ください。私たちは、もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。私たちはがいただけるでしょうか。」
23864  MAT 20:3  それから、九時ごろに出かけてみると、別の人たちが市場に立っており、もしないでいた。
23874  MAT 20:13  しかし、彼はそのひとりに答えて言った。『私はあなたにも不当なことはしていない。あなたは私と一デナリの約束をしたではありませんか。
23883  MAT 20:22  けれども、イエスは答えて言われた。「あなたがたは自分がを求めているのか、わかっていないのです。わたしが飲もうとしている杯を飲むことができますか。」彼らは「できます。」と言った。
23893  MAT 20:32  すると、イエスは立ち止まって、彼らを呼んで言われた。「わたしにをしてほしいのか。」
23898  MAT 21:3  もしだれかがか言ったら、『主がお入用なのです。』と言いなさい。そうすれば、すぐに渡してくれます。」
23911  MAT 21:16  そしてイエスに言った。「あなたは、子どもたちがと言っているか、お聞きですか。」イエスは言われた。「聞いています。『あなたは幼子と乳飲み子たちの口に賛美を用意された。』とあるのを、あなたがたは読まなかったのですか。」
23914  MAT 21:19  道ばたにいちじくの木が見えたので、近づいて行かれたが、葉のほかはもないのに気づかれた。それで、イエスはその木に「おまえの実は、もういつまでも、ならないように。」と言われた。すると、たちまちいちじくの木は枯れた。
23917  MAT 21:22  あなたがたが信じて祈り求めるものなら、でも与えられます。」
23918  MAT 21:23  それから、イエスが宮にはいって、教えておられると、祭司長、民の長老たちが、みもとに来て言った。「の権威によって、これらのことをしておられるのですか。だれが、あなたにその権威を授けたのですか。」
23919  MAT 21:24  イエスは答えて、こう言われた。「わたしも一言あなたがたに尋ねましょう。もし、あなたがたが答えるなら、わたしもの権威によって、これらのことをしているかを話しましょう。
23922  MAT 21:27  そこで、彼らはイエスに答えて、「わかりません。」と言った。イエスもまた彼らにこう言われた。「わたしも、の権威によってこれらのことをするのか、あなたがたに話すまい。
23945  MAT 22:4  それで、もう一度、次のように言いつけて、別のしもべたちを遣わした。『お客に招いておいた人たちにこう言いなさい。「さあ、食事の用意ができました。雄牛も太った家畜もほふって、もかも整いました。どうぞ宴会にお出かけください。」』
24003  MAT 23:16  わざわいが来ますぞ。目の見えぬ手引きども。あなたがたはこう言う。『だれでも、神殿をさして誓ったのなら、でもない。しかし、神殿の黄金をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
24005  MAT 23:18  また、こう言う。『だれでも、祭壇をさして誓ったのなら、でもない。しかし、祭壇の上の供え物をさして誓ったら、その誓いを果たさなければならない。』
24069  MAT 24:43  しかし、このことは知っておきなさい。家の主人は、どろぼうが夜の時に来ると知っていたら、目を見張っていたでしょうし、また、おめおめと自分の家に押し入られはしなかったでしょう。
24131  MAT 26:8  弟子たちはこれを見て、憤慨して言った。「のために、こんなむだなことをするのか。
24173  MAT 26:50  イエスは彼に、「友よ。のために来たのですか。」と言われた。そのとき、群衆が来て、イエスに手をかけて捕えた。
24185  MAT 26:62  そこで、大祭司は立ち上がってイエスに言った。「も答えないのですか。この人たちが、あなたに不利な証言をしていますが、これはどうなのですか。」
24193  MAT 26:70  しかし、ペテロはみなの前でそれを打ち消して、「を言っているのか、私にはわからない。」と言った。
24210  MAT 27:12  しかし、祭司長、長老たちから訴えがなされたときは、もお答えにならなかった。
24308  MRK 1:24  「ナザレの人イエス。いったい私たちにをしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」
24328  MRK 1:44  そのとき彼にこう言われた。「気をつけて、だれにもも言わないようにしなさい。ただ行って、自分を祭司に見せなさい。そして、人々へのあかしのために、モーセが命じた物をもって、あなたのきよめの供え物をしなさい。」
24354  MRK 2:25  イエスは彼らに言われた。「ダビデとその連れの者たちが、食物がなくてひもじかったとき、ダビデがをしたか、読まなかったのですか。
24422  MRK 4:30  また言われた。「神の国は、どのようなものと言えばよいでしょう。にたとえたらよいでしょう。
24430  MRK 4:38  ところがイエスだけは、とものほうで、枕をして眠っておられた。弟子たちはイエスを起こして言った。「先生。私たちがおぼれて死にそうでも、とも思われないのですか。」
24440  MRK 5:7  大声で叫んで言った。「いと高き神の子、イエスさま。いったい私にをしようというのですか。神の御名によってお願いします。どうか私を苦しめないでください。」
24442  MRK 5:9  それで、「おまえの名はか。」とお尋ねになると、「私の名はレギオンです。私たちは大ぜいですから。」と言った。
24447  MRK 5:14  豚を飼っていた者たちは逃げ出して、町や村々でこの事を告げ知らせた。人々は事が起こったのかと見にやって来た。
24459  MRK 5:26  この女は多くの医者からひどいめに会わされて、自分の持ち物をみな使い果たしてしまったが、のかいもなく、かえって悪くなる一方であった。
24478  MRK 6:2  安息日になったとき、会堂で教え始められた。それを聞いた多くの人々は驚いて言った。「この人は、こういうことをどこから得たのでしょう。この人に与えられた知恵や、この人の手で行なわれるこのような力あるわざは、いったいでしょう。
24481  MRK 6:5  それで、そこでは一つ力あるわざを行なうことができず、少数の病人に手を置いていやされただけであった。
24484  MRK 6:8  また、彼らにこう命じられた。「旅のためには、杖一本のほかは、も持って行ってはいけません。パンも、袋も、胴巻きに金も持って行ってはいけません。
24498  MRK 6:22  ヘロデヤの娘がはいって来て、踊りを踊ったので、ヘロデも列席の人々も喜んだ。そこで王は、この少女に、「でもほしい物を言いなさい。与えよう。」と言った。
24500  MRK 6:24  そこで少女は出て行って、「を願いましょうか。」とその母親に言った。すると母親は、「バプテスマのヨハネの首。」と言った。
24512  MRK 6:36  みんなを解散させてください。そして、近くの部落や村に行ってか食べる物をめいめいで買うようにさせてください。」
24513  MRK 6:37  すると、彼らに答えて言われた。「あなたがたで、あの人たちにか食べる物を上げなさい。」そこで弟子たちは言った。「私たちが出かけて行って、二百デナリものパンを買ってあの人たちに食べさせるように、ということでしょうか。」
24544  MRK 7:12  その人には、父や母のために、もはやもさせないようにしています。
24547  MRK 7:15  外側から人にはいって、人を汚すことのできる物はもありません。人から出て来るものが、人を汚すものなのです。
24592  MRK 8:23  イエスは盲人の手を取って村の外に連れて行かれた。そしてその両眼につばきをつけ、両手を彼に当ててやって、「か見えるか。」と聞かれた。
24605  MRK 8:36  人は、たとい全世界を得ても、いのちを損じたら、の得がありましょう。
24606  MRK 8:37  自分のいのちを買い戻すために、人はいったいを差し出すことができるでしょう。
24623  MRK 9:16  イエスは彼らに、「あなたがたは弟子たちとを議論しているのですか。」と聞かれた。
24629  MRK 9:22  この霊は、彼を滅ぼそうとして、度も火の中や水の中に投げ込みました。ただ、もし、おできになるものなら、私たちをあわれんで、お助けください。」
24636  MRK 9:29  すると、イエスは言われた。「この種のものは、祈りによらなければ、によっても追い出せるものではありません。」
24640  MRK 9:33  カペナウムに着いた。イエスは、家にはいった後、弟子たちに質問された。「道でを論じ合っていたのですか。」
24657  MRK 9:50  塩は、ききめのあるものです。しかし、もし塩に塩けがなくなったら、によって塩けを取り戻せましょう。あなたがたは、自分自身のうちに塩けを保ちなさい。そして、互いに和合して暮らしなさい。」
24660  MRK 10:3  イエスは答えて言われた。「モーセはあなたがたに、と命じていますか。」
24674  MRK 10:17  イエスが道に出て行かれると、ひとりの人が走り寄って、御前にひざまずいて、尋ねた。「尊い先生。永遠のいのちを自分のものとして受けるためには、私はをしたらよいでしょうか。」
24680  MRK 10:23  イエスは、見回して、弟子たちに言われた。「裕福な者が神の国にはいることは、とむずかしいことでしょう。」
24681  MRK 10:24  弟子たちは、イエスのことばに驚いた。しかし、イエスは重ねて、彼らに答えて言われた。「子たちよ。神の国にはいることは、とむずかしいことでしょう。
24685  MRK 10:28  ペテロがイエスにこう言い始めた。「ご覧ください。私たちは、もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」
24693  MRK 10:36  イエスは彼らに言われた。「をしてほしいのですか。」
24695  MRK 10:38  しかし、イエスは彼らに言われた。「あなたがたは自分がを求めているのか、わかっていないのです。あなたがたは、わたしの飲もうとする杯を飲み、わたしの受けようとするバプテスマを受けることができますか。」
24708  MRK 10:51  そこでイエスは、さらにこう言われた。「わたしにをしてほしいのか。」すると、盲人は言った。「先生。目が見えるようになることです。」
24714  MRK 11:5  すると、そこに立っていた人かが言った。「ろばの子をほどいたりして、どうするのですか。」
24722  MRK 11:13  葉の茂ったいちじくの木が遠くに見えたので、それにかありはしないかと見に行かれたが、そこに来ると、葉のほかはもないのに気づかれた。いちじくのなる季節ではなかったからである。
24733  MRK 11:24  だからあなたがたに言うのです。祈って求めるものはでも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。
24737  MRK 11:28  そして、イエスに言った。「の権威によって、これらのことをしておられるのですか。だれが、あなたにこれらのことをする権威を授けたのですか。」
24738  MRK 11:29  そこでイエスは彼らに言われた。「一言尋ねますから、それに答えなさい。そうすれば、わたしも、の権威によってこれらのことをしているかを、話しましょう。
24742  MRK 11:33  そこで彼らは、イエスに答えて、「わかりません。」と言った。そこでイエスは彼らに、「わたしも、の権威によってこれらのことをするのか、あなたがたに話すまい。」と言われた。
24745  MRK 12:3  ところが、彼らは、そのしもべをつかまえて袋だたきにし、も持たせないで送り帰した。
24755  MRK 12:13  さて、彼らは、イエスにか言わせて、わなに陥れようとして、パリサイ人とヘロデ党の者数人をイエスのところへ送った。
24787  MRK 13:1  イエスが、宮から出て行かれるとき、弟子のひとりがイエスに言った。「先生。これはまあ、とみごとな石でしょう。とすばらしい建物でしょう。」
24797  MRK 13:11  彼らに捕えられ、引き渡されたとき、と言おうかなどと案じるには及びません。ただ、そのとき自分に示されることを、話しなさい。話すのはあなたがたではなく、聖霊です。
24801  MRK 13:15  屋上にいる者は降りてはいけません。家からかを取り出そうとして中にはいってはいけません。
24809  MRK 13:23  だから、気をつけていなさい。わたしは、もかも前もって話しました。