23232 | MAT 1:19 | 夫のヨセフは正しい人であって、彼女をさらし者にはしたくなかったので、内密に去らせようと決めた。 |
23238 | MAT 1:25 | そして、子どもが生まれるまで彼女を知ることがなく、その子どもの名をイエスとつけた。 |
23245 | MAT 2:7 | そこで、ヘロデはひそかに博士たちを呼んで、彼らから星の出現の時間を突き止めた。 |
23250 | MAT 2:12 | それから、夢でヘロデのところへ戻るなという戒めを受けたので、別の道から自分の国へ帰って行った。 |
23280 | MAT 4:2 | そして、四十日四十夜断食したあとで、空腹を覚えられた。 |
23289 | MAT 4:11 | すると悪魔はイエスを離れて行き、見よ、御使いたちが近づいて来て仕えた。 |
23354 | MAT 6:3 | あなたは、施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。 |
23366 | MAT 6:15 | しかし、人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの罪をお赦しになりません。 |
23378 | MAT 6:27 | あなたがたのうちだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。 |
23394 | MAT 7:9 | あなたがたも、自分の子がパンを下さいと言うときに、だれが石を与えるでしょう。 |
23395 | MAT 7:10 | また、子が魚を下さいと言うのに、だれが蛇を与えるでしょう。 |
23399 | MAT 7:14 | いのちに至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。 |
23402 | MAT 7:17 | 同様に、良い木はみな良い実を結ぶが、悪い木は悪い実を結びます。 |
23403 | MAT 7:18 | 良い木が悪い実をならせることはできないし、また、悪い木が良い実をならせることもできません。 |
23404 | MAT 7:19 | 良い実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。 |
23405 | MAT 7:20 | こういうわけで、あなたがたは、実によって彼らを見分けることができるのです。 |
23409 | MAT 7:24 | だから、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なう者はみな、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができます。 |
23411 | MAT 7:26 | また、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行なわない者はみな、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができます。 |
23429 | MAT 8:15 | イエスが手にさわられると、熱がひき、彼女は起きてイエスをもてなした。 |
23432 | MAT 8:18 | さて、イエスは群衆が自分の回りにいるのをご覧になると、向こう岸に行くための用意をお命じになった。 |
23444 | MAT 8:30 | ところで、そこからずっと離れた所に、たくさんの豚の群れが飼ってあった。 |
23479 | MAT 9:31 | ところが、彼らは出て行って、イエスのことをその地方全体に言いふらした。 |
23484 | MAT 9:36 | また、群衆を見て、羊飼いのない羊のように弱り果てて倒れている彼らをかわいそうに思われた。 |
23506 | MAT 10:20 | というのは、話すのはあなたがたではなく、あなたがたのうちにあって話されるあなたがたの父の御霊だからです。 |
23516 | MAT 10:30 | また、あなたがたの頭の毛さえも、みな数えられています。 |
23525 | MAT 10:39 | 自分のいのちを自分のものとした者はそれを失い、わたしのために自分のいのちを失った者は、それを自分のものとします。 |
23542 | MAT 11:14 | あなたがたが進んで受け入れるなら、実はこの人こそ、きたるべきエリヤなのです。 |
23563 | MAT 12:5 | また、安息日に宮にいる祭司たちは安息日の神聖を冒しても罪にならないということを、律法で読んだことはないのですか。 |
23574 | MAT 12:16 | そして、ご自分のことを人々に知らせないようにと、彼らを戒められた。 |
23584 | MAT 12:26 | もし、サタンがサタンを追い出していて仲間割れしたのだったら、どうしてその国は立ち行くでしょう。 |
23586 | MAT 12:28 | しかし、わたしが神の御霊によって悪霊どもを追い出しているのなら、もう神の国はあなたがたのところに来ているのです。 |
23601 | MAT 12:43 | 汚れた霊が人から出て行って、水のない地をさまよいながら休み場を捜しますが、見つかりません。 |
23609 | MAT 13:1 | その日、イエスは家を出て、湖のほとりにすわっておられた。 |
23620 | MAT 13:12 | というのは、持っている者はさらに与えられて豊かになり、持たない者は持っているものまでも取り上げられてしまうからです。 |
23628 | MAT 13:20 | また岩地に蒔かれるとは、みことばを聞くと、すぐに喜んで受け入れる人のことです。 |
23633 | MAT 13:25 | ところが、人々の眠っている間に、彼の敵が来て麦の中に毒麦を蒔いて行った。 |
23634 | MAT 13:26 | 麦が芽ばえ、やがて実ったとき、毒麦も現われた。 |
23646 | MAT 13:38 | 畑はこの世界のことで、良い種とは御国の子どもたち、毒麦とは悪い者の子どもたちのことです。 |
23648 | MAT 13:40 | ですから、毒麦が集められて火で焼かれるように、この世の終わりにもそのようになります。 |
23653 | MAT 13:45 | また、天の御国は、良い真珠を捜している商人のようなものです。 |
23655 | MAT 13:47 | また、天の御国は、海におろしてあらゆる種類の魚を集める地引き網のようなものです。 |
23687 | MAT 14:21 | 食べた者は、女と子どもを除いて、男五千人ほどであった。 |
23698 | MAT 14:32 | そして、ふたりが舟に乗り移ると、風がやんだ。 |
23711 | MAT 15:9 | 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。 人間の教えを、教えとして教えるだけだから。』」 |
23719 | MAT 15:17 | 口にはいる物はみな、腹にはいり、かわやに捨てられることを知らないのですか。 |
23723 | MAT 15:21 | それから、イエスはそこを去って、ツロとシドンの地方に立ちのかれた。 |
23737 | MAT 15:35 | すると、イエスは群衆に、地面にすわるように命じられた。 |
23740 | MAT 15:38 | 食べた者は、女と子どもを除いて、男四千人であった。 |
23741 | MAT 15:39 | それから、イエスは群衆を解散させて舟に乗り、マガダン地方に行かれた。 |
23742 | MAT 16:1 | パリサイ人やサドカイ人たちがみそばに寄って来て、イエスをためそうとして、天からのしるしを見せてくださいと頼んだ。 |
23751 | MAT 16:10 | また、七つのパンを四千人に分けてあげて、なお幾かご集めましたか。 |
23766 | MAT 16:25 | いのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいのちを失う者は、それを見いだすのです。 |
23775 | MAT 17:6 | 弟子たちは、この声を聞くと、ひれ伏して非常にこわがった。 |
23782 | MAT 17:13 | そのとき、弟子たちは、イエスがバプテスマのヨハネのことを言われたのだと気づいた。 |
23783 | MAT 17:14 | 彼らが群衆のところに来たとき、ひとりの人がイエスのそば近くに来て、御前にひざまずいて言った。 |
23810 | MAT 18:14 | このように、この小さい者たちのひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではありません。 |
23819 | MAT 18:23 | このことから、天の御国は、地上の王にたとえることができます。 王はそのしもべたちと清算をしたいと思った。 |
23820 | MAT 18:24 | 清算が始まると、まず一万タラントの借りのあるしもべが、王のところに連れて来られた。 |
23826 | MAT 18:30 | しかし彼は承知せず、連れて行って、借金を返すまで牢に投げ入れた。 |
23832 | MAT 19:1 | イエスはこの話を終えると、ガリラヤを去って、ヨルダンの向こうにあるユダヤ地方に行かれた。 |
23833 | MAT 19:2 | すると、大ぜいの群衆がついて来たので、そこで彼らをおいやしになった。 |
23846 | MAT 19:15 | そして、手を彼らの上に置いてから、そこを去って行かれた。 |
23861 | MAT 19:30 | ただ、先の者があとになり、あとの者が先になることが多いのです。 |
23863 | MAT 20:2 | 彼は、労務者たちと一日一デナリの約束ができると、彼らをぶどう園にやった。 |
23870 | MAT 20:9 | そこで、五時ごろに雇われた者たちが来て、それぞれ一デナリずつもらった。 |
23871 | MAT 20:10 | 最初の者たちがもらいに来て、もっと多くもらえるだろうと思ったが、彼らもやはりひとり一デナリずつであった。 |
23901 | MAT 21:6 | そこで、弟子たちは行って、イエスが命じられたとおりにした。 |
23912 | MAT 21:17 | イエスは彼らをあとに残し、都を出てベタニヤに行き、そこに泊まられた。 |
23913 | MAT 21:18 | 翌朝、イエスは都に帰る途中、空腹を覚えられた。 |
23931 | MAT 21:36 | そこでもう一度、前よりももっと多くの別のしもべたちを遣わしたが、やはり同じような扱いをした。 |
23934 | MAT 21:39 | そして、彼をつかまえて、ぶどう園の外に追い出して殺してしまった。 |
23940 | MAT 21:45 | 祭司長たちとパリサイ人たちは、イエスのこれらのたとえを聞いたとき、自分たちをさして話しておられることに気づいた。 |
23947 | MAT 22:6 | そのほかの者たちは、王のしもべたちをつかまえて恥をかかせ、そして殺してしまった。 |
23952 | MAT 22:11 | ところで、王が客を見ようとしてはいって来ると、そこに婚礼の礼服を着ていない者がひとりいた。 |
23956 | MAT 22:15 | そのころ、パリサイ人たちは出て来て、どのようにイエスをことばのわなにかけようかと相談した。 |
23963 | MAT 22:22 | 彼らは、これを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。 |
23968 | MAT 22:27 | そして、最後に、その女も死にました。 |
23999 | MAT 23:12 | だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。 |
24015 | MAT 23:28 | あなたがたも、外側は人に正しいと見えても、内側は偽善と不法でいっぱいです。 |
24018 | MAT 23:31 | こうして、預言者を殺した者たちの子孫だと、自分で証言しています。 |
24027 | MAT 24:1 | イエスが宮を出て行かれるとき、弟子たちが近寄って来て、イエスに宮の建物をさし示した。 |
24033 | MAT 24:7 | 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、方々にききんと地震が起こります。 |
24034 | MAT 24:8 | しかし、そのようなことはみな、産みの苦しみの初めなのです。 |
24037 | MAT 24:11 | また、にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わします。 |
24045 | MAT 24:19 | だが、その日、悲惨なのは身重の女と乳飲み子を持つ女です。 |
24046 | MAT 24:20 | ただ、あなたがたの逃げるのが、冬や安息日にならぬよう祈りなさい。 |
24051 | MAT 24:25 | さあ、わたしは、あなたがたに前もって話しました。 |
24063 | MAT 24:37 | 人の子が来るのは、ちょうど、ノアの日のようだからです。 |
24067 | MAT 24:41 | ふたりの女が臼をひいていると、ひとりは取られ、ひとりは残されます。 |
24080 | MAT 25:3 | 愚かな娘たちは、ともしびは持っていたが、油を用意しておかなかった。 |
24081 | MAT 25:4 | 賢い娘たちは、自分のともしびといっしょに、入れ物に油を入れて持っていた。 |
24082 | MAT 25:5 | 花婿が来るのが遅れたので、みな、うとうとして眠り始めた。 |
24084 | MAT 25:7 | 娘たちは、みな起きて、自分のともしびを整えた。 |
24094 | MAT 25:17 | 同様に、二タラント預かった者も、さらに二タラントもうけた。 |
24124 | MAT 26:1 | イエスは、これらの話をすべて終えると、弟子たちに言われた。 |
24135 | MAT 26:12 | この女が、この香油をわたしのからだに注いだのは、わたしの埋葬の用意をしてくれたのです。 |
24142 | MAT 26:19 | そこで、弟子たちはイエスに言いつけられたとおりにして、過越の食事の用意をした。 |
24143 | MAT 26:20 | さて、夕方になって、イエスは十二弟子といっしょに食卓に着かれた。 |
24153 | MAT 26:30 | そして、賛美の歌を歌ってから、みなオリーブ山へ出かけて行った。 |
24160 | MAT 26:37 | それから、ペテロとゼベダイの子ふたりとをいっしょに連れて行かれたが、イエスは悲しみもだえ始められた。 |